
コメント

わわん
持って行ってましたよ。出来るだけ、簡易の抱っこ紐で行ってましたよ。

いなジェジェン
今の保育園は抱っこ紐も一緒に預かって貰ってます。
ベビーカー置くスペースもありますが、帰りだけ電車なので抱っこ紐は必須です。
-
二児のちゃんまま
抱っこ紐預かってもらえるんですね( ˙꒳˙ )
いいですね、出来れば抱っこ紐がいいので預かってもらえるか聞いてみます!- 2月22日
わわん
持って行ってましたよ。出来るだけ、簡易の抱っこ紐で行ってましたよ。
いなジェジェン
今の保育園は抱っこ紐も一緒に預かって貰ってます。
ベビーカー置くスペースもありますが、帰りだけ電車なので抱っこ紐は必須です。
二児のちゃんまま
抱っこ紐預かってもらえるんですね( ˙꒳˙ )
いいですね、出来れば抱っこ紐がいいので預かってもらえるか聞いてみます!
「抱っこ紐」に関する質問
トコジラミってあんなに騒いでたのに最近聞かなくなりましたよね? SHEINなどで買い物される方まだ気を付けてますか? そろそろコニーの抱っこ紐が韓国から届くけど念の為外で開封しようか…😇
スーパーで抱っこ紐を使い、抱っこで買い物をします。 歩かせると色んなところに行ってしまうのと、ベビーカーやカートは嫌がって大人しく乗っていられないからです。 ただ年齢的に抱っこ紐ってどうなのかな?と思い、質…
今度地域のイベントで水遊び会があります。 上の子を連れて行ってあげたいのですが、3ヶ月半の下の子の預け先がありません。 1時間くらいなのですが、下の子も連れて行くのは暑いし可哀想でしょうか? 抱っこ紐で保冷剤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
二児のちゃんまま
職場にもって行ってましたか?
持ってくとなると軽めな小さい抱っこ紐を買おうか悩んでます…。
エルゴはデカイので…泣。
わわん
はい。家に帰るのは面倒だし、また迎えに行く時も入りますし( ; ; )
エルゴなんて、持っていけないですよね。ベルメゾンの、クロス抱っこ紐を買って使ってました。
先日、下の子に利用した一時預かりは、置かせてくれましたよ。
園にもよるので、一度、問い合わせてみても良いかもしれないですね。
ただ、エルゴなんかは高いので無くなっても辛いですしね( ̄◇ ̄;)
二児のちゃんまま
抱っこ紐エルゴ1個しかもってなくて…
園に聞いてみたいと思います、ありがとうございます( ˙꒳˙ )