※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トモカナ
子育て・グッズ

昨日、子供が熱で小児科に行き、薬をもらった後、薬局に行ったら、お父さんがジュースを与えた。ジュースは最終手段だと思うが、お父さんの行動は普通なのか疑問。

昨日 子供の熱が高くて小児科に行って 薬を処方されました。
買い物があったので、先に買い物をして 近くの薬局に薬を貰いに行きました。

その時 子供が 『ジュース』と言って お父さんが スグにジュースを渡して飲ませてました。

私は ジュースを飲ませるのは 最終手段だと思うので いきなり ジュースを与えるのは どーかと思いましたが、私が厳しすぎるのかなぁ。。

それとも お父さんって そんな感じですか??



コメント

あーか

人それぞれだと思います!
毎日あげる人もいますし、ジュースはあげない方針の方もいますから…

kapi

お父さんってそんな感じです💦
なんもわからないし、欲しいと言われたからあげたってだけかと。

ママリ

最終手段の前はどんな手段なのか気になりました💦
熱が出てる時なら私ならジュースと言われたら水分とらせないといけないので迷わずジュースあげます!
高熱時の糖分や水分補給は大事です!

ジャンジャン🐻

熱があるならわたしも飲ませますよ😅

最終手段とはいっても、脱水でぐったりしはじめたらどんなに美味しいジュースでも飲む気力なくなりますからね😅

とにかく発熱時は水分が1番❗️糖分も取らないと、血糖値さがりますし、わたしはある程度は必要だと思ってます。

りぃ

普段の飲ませ方によるかと。
上の方達のように、熱があったり暑いところで遊んだ時などはジュース飲ませます。
普段は、お茶しかあげません。旦那も同じで近くに私がいれば、一応あげる?と聞いてきます。

ちゃっきー

うちは簡単にジュースあげちゃってます。
でもうちはうち、よそはよそでいいんじゃないですか?