
リッチェルの離乳食シリコンスチーマーを使っている方へ お粥を潰す際、オレンジ色の入れ物を使用していますか? 水の量は最初に入れたお水の量と同じ線まで入れていますか? お米から作った場合、水とお米の量は正しいでしょうか?
リッチェルの離乳食シリコンスチーマーを使ってる方にお聞きしたいです!
お粥が出来上がり、すり潰す時はオレンジ色の入れ物の中で潰していますか?
潰しにくくて困ってます😭
あと、水が最初に入れたお水の量と同じ線にひったひたに入ってるのですがこれでいいのでしょうか?
水の量もお米の量も間違っていないと思います💦
ちなみに、お米から作りました!
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻(生後1ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

しろくま
あんまり回答になってないかも知れませんが‥‥
離乳食初期は、あんまりオススメできないかも知れません( ˃ ˂ )
私も買いましたが、延々とすり潰してても粒が残るし、気が遠くなるくらい時間かかりました( ;ᵕ; )
今はまとめて鍋で作って、ブレンダーでガーッとやって小分け冷凍してます。
その方が10倍ラクです。
もう少し離乳食が進んで、都度いろんなメニューを作るようになったら、1食分のおかゆをつくったり、(あんまり潰さないで良いならラクだと思います)野菜を蒸したり、便利かもしれません。
今は使ってないです( ˃ ˂ )
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
さっき初めての離乳食無事終わりました😭
私も潰すのに時間がかかったのでブレンダーの購入を考えました😫
もしかしたら使うことなくなるかもな〜と思ってます😑(笑)