![あべべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuma
保育器には2500g以下で入らないといけないです(´・_・`)
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
NICUの看護師してます♪
そこの病院の基準によると思いますが…
春くらいなら37週こえてて、2.2キロあればうちの病院は退院OKしてましたよ♡
何週で何キロかによると思いますが状態が安定していれば2.5キロ以下でも保育器には入りません♪
本当生まれた時の状態によりますが…
-
あべべ
双子なんで全然読めなくて…
持てば37週入ってすぐ出しちゃうみたいなんですけど…😅
友達の双子ちゃんは36週で陣痛きちゃって緊急帝王切開で2300gずつだったんですが約1ヶ月くらい母乳届けに通ったって言ってたのであたしもそうなるのかなーと思って😭- 3月22日
-
うた
そうですよね(◞‸◟;)
なかなか読めないですよねー‼︎
36週で2.3キロあったけど双子ちゃんはほかに呼吸障害や哺乳不良など何かあったので1ヶ月入院したのだと思います。
36週2.3キロでも元気なら37週乗って体重がしっかり増えてて元気にミルクまたは母乳が飲めてたらすぐ退院できますよ♪
あとは病院の退院基準がどうかってところですね♪
本当、産まれてみて赤ちゃんの状態がどうかによって入院するかしないか、入院が長いか短いかなので今から予想するのはかなり難しいですね(◞‸◟;)
赤ちゃんの体重は週数的にどんな感じですか?- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
一卵性双生児、北大で出産予定なんですがいつ頃から管理入院して出産費用いくらかかったか、ママリではあまりいらっしゃらないのでぜひ教えていただきたいです🙏🏻
あべべ
多分2500g以下で出てきちゃうと思うんですよね😅
保育器出れるのは2500g超えてからですよね?
kuma
あたしも逆子で2200くらいででてきちゃうとおもいます(´・_・`)
産まれて少し保育器に入るかな、、ってくらいですかね?
2500g超えたら一緒に帰れますよ!
あべべ
出来るならいっしょに退院ってなったら嬉しいんですけどね😂
出来るだけ子どもたちが育ってくれるように祈るしかないですよねー😭😭
kuma
あたしもそうです、、
たぶん体重も誤差があると思うので、もう少しでかく生まれますよ!大丈夫です!!