※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ.com大人とびっこ
子育て・グッズ

生後7日の赤ちゃんが、母乳の授乳量に不安があります。母乳が十分出ているか心配で、ミルクを足すべきか迷っています。授乳後に寝てしまうこともあり、授乳量が足りているか不安です。

生後7日です。
授乳について不安なので教えてください。
昨日まで母乳5分づつの後にミルク40飲んでましたが、
それまで出てるのかわからなかった母乳が、
昨日の夜いきなりおっぱいがカチカチに張り出して
溢れ出てくるようになりました。
なので今日は母乳だけで10分づつくらいで飲ませて、
体重測ったら毎回授乳量は75くらいなんですけど
そのまま2〜3時間寝てます。
これは本当に足りてるのでしょうか?(;_;)
かなり寝ちゃう子で、下手したら片方だけ吸った後寝ちゃうこともあります。。
寝たら起きないので不安です...
ミルクを足さないと私が不安なんですけど足した方がいいでしょうか...(;_;)

コメント

deleted user

うちの子は吸わずにくわえたら寝てました💦三時間おきにはオムツ見たりして起こしてましたが飲まないことが多かったので搾乳して冷凍保存してました😃

  • にこにこ.com大人とびっこ

    にこにこ.com大人とびっこ

    コメントありがとうございます!
    咥えて5分せずに寝ちゃうことあります..
    起こそうとしても全然起きなくて..
    そういう時は無理してあげなくて大丈夫ですか??(;_;)

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起こしてダメなときは無理してあげなくてもいいと思います😃ただ、張ってるのをほっとくと乳腺炎になるので痛いときは搾乳してください💦
    私は搾乳サボってたら乳腺炎にはなりませんでしたが母乳出なくなりました😭

    • 2月22日
  • にこにこ.com大人とびっこ

    にこにこ.com大人とびっこ

    赤ちゃんの方は心配ないんですね!
    母乳やっと出るようになったのに出なくなっちゃうんですか(;_;)
    搾乳機持ってないので、買おうと思います..
    ありがとうございます!

    • 2月22日
そたりこまま

溢れ出てくるようになったのはよかったですね!
お母さんがこのまま母乳だけでいくなら足さなくていいと思いますよ。体重計があるみたいなので、とりあえず1週間くらい1日1回体重を測ってみて、平均を出して見てください。そこで増加が思わしくないならミルクを足してあげてください。だいたい1日に20g~30g増えていたら大丈夫です。不安なら4日~5日の平均でもいいと思います!
あとはおしっこがたっぷり6回以上でているかも基準になります。
足りなかったら寝なかったりぐずったりすると思うし、起きて泣いたらまたあげたら大丈夫です!
私の子どももよく片方飲んで寝てしまってました(笑)

  • にこにこ.com大人とびっこ

    にこにこ.com大人とびっこ

    すごくわかりやすいです。
    ありがとうございます!
    母乳量が不安で体重計レンタルしました..。
    おしっことうんちは結構してます!
    オムツ汚れても爆睡で(;_;)
    泣かない限り大丈夫なんですね。。
    とりあえずそのやり方で様子見て、はかってみます!
    ありがとうございます!

    • 2月22日
  • そたりこまま

    そたりこまま

    はじめては誰でも不安ですよね。まだまだ寝て起きて泣いて寝ての繰り返しです。ゆっくりその子の成長を見守ってあげましょう(´ω`)応援してます。

    • 2月22日
  • にこにこ.com大人とびっこ

    にこにこ.com大人とびっこ

    すごく安心しました(;_;)♡
    ありがとうございます!
    がんばってみます!

    • 2月22日