
2歳の男の子が便秘で悩んでいます。鍼灸院で治療を受け、一時的に改善したが、再び便秘がひどくなりました。今後は近くの病院で同じ薬を処方してもらいたいが、紹介状が必要かどうか不安です。
2歳の男の子 便秘で悩んでいます!
次男を出産する為里帰りしているときに
実家の近くの病院で毎日飲んでゆっくり
便秘を治していく薬をもらっていました。
約1ヶ月続けて、スムーズにうんちはでるようになりますが、薬をやめてしまうとまた固まりました。
実家から普段の家に戻り、
残っている薬を飲ませていましたが、
薬がなくなって子供の鍼灸院で
便秘改善という項目があったので、
同じ薬をもらうより、こっちを一度試してみよう
と予約を取り、初診!
なんと便秘がくすりがなくても治りました!
そして、次は1ヶ月後またマッサージしてもらいましたが、その後うんちをするとき前ほどのスムーズ感がなくなりましたが前よりはましだし、
次の予約まで様子を見てまた1ヶ月後、
少し便秘気味に戻りましたということも伝えて
マッサージしてもらいましたが、
その日から前よりひどい便秘になってしまいました。
夜中にお腹いたいと大泣き。泣きすぎて高熱が出るほど。
最後に鍼灸院に行った時から一週間がたちますが毎日大泣きの高熱は一昨日から。高熱で小児科に行きましたが、原因がうんちが出てみないとわからないみたいな納得のいかない診療で終わりました。
もうこの鍼灸院はやめ、私も反省をし、今住んで家の近くのどこかの病院に行ってまた同じ薬で治していきたいと思っているのですが、実家近くの病院で紹介状をもらってからじゃないと同じ薬ってもらえないとかはありますか?
- ほのか(7歳, 8歳)
コメント

三児のmama (26)
同じ薬ではなく、違う薬ももらえますよ!
うちの子も便秘で通ってます!
うちの子は酸化マグネシウムが聞かず、下剤にしてもらってますよ!
三児のmama (26)
ちなみに造影剤を入れてちゃんと検査してもらったところうちの子の場合は
S状結腸とS状結腸過長症でうんちが出にくくなっていることがわかりました!
ほのか
コメントありがとうございます😊
便秘つらいですよね😢
うちはその酸化マグネシウムでした!
これを毎日飲んでたらきいてくれるんですけど、やめて3日くらいたつとダメで😓
そういう検査もあるんですね!
また機会があったら病院にお願いしてみようと思います😌
三児のmama (26)
でないよーでしたら、浣腸してあげたほうがいいですよ、
小児科より小児外科のほうが専門的です
ほのか
浣腸は結構使ってて!
でも癖になってきたせいなのか
限界があるみたいで、浣腸してもスムーズに出なくなってきました😭
そうなんですね!助かります✨
ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )