※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみん(*´꒳`*)
子育て・グッズ

言葉の発達が遅れている子供が、怒りや癇癪を起こしてしまうことがあり困っています。健常の子供でも同様の行動があるのか、対応策を知りたいと相談しています。

言葉の発達が遅れています。

言葉が喋れないからか、今日キッズスペース(歩くとその部分が光る)で息子と同じくらいの子がそれぞれ遊んでたのですが、急にその子に対して何か怒りながら喃語を喋り、つかみ掛かったり押したりしてしまいました…。

何故そうなってしまったのか、わかってあげられずに「押しちゃダメ」「仲良く遊んで」と数回言っても繰り返すので「仲良く出来ないなら遊ぶのおしまい!」と言い切り上げてしまいました。

やりたいことなどに対して癇癪のようなものがあり、保育園でもおもちゃの片付けを手伝ってくれたお姉さんに対して自分がやりたい!!と思ったのか何かを喋りつつ押してしまったことが何度もあります。


どういう対応が良いかわからず、健常の子でもこんなことあるんでしょうか?言葉の発達については病院を受診しているので、何となく伝えられなくて手が出てしまう感じかな?と思うのですが、対応策を伝授して頂けませんでしょうか…。


ある程度日常生活でこちらの指示は入ります。

コメント

アンパンマン

男の子は遅いって聞きます👂🏻
3歳まで喋れない子もいるみたいですよ!

  • あさみん(*´꒳`*)

    あさみん(*´꒳`*)

    回答ありがとうございます。

    基底核言語部分の損傷をしているので、言葉の遅れは出てしまうのは仕方ないと言われている状態です。

    言葉の喋れない子に対するしつけの仕方がわからなくて…。

    • 3月20日
mamama

言葉が遅くても、こちらの話が通るなら、なんでダメなのか、きちんと理由も伝えないといけないのかな?あと、共感の気持ちも大切と聞いたこともあります。単に押しちゃダメ、仲良くね、だけじゃなくて、まだ遊びたかったんだね。でも、押したら痛いよ(叩いたら痛いよ)。ごめんねしようね。みんなのだから、順番に(一緒に)遊ぼうね。…長いですが😅癇癪でどうしようもない時は、他のもので気をそらすか、その場を離れます…。

  • あさみん(*´꒳`*)

    あさみん(*´꒳`*)

    回答ありがとうございます。

    動きを止めてしまうと癇癪が凄いです…。
    理由を伝えるって中々難しいですが、大切なことですよね!やってみようと思います!
    説明が長いと話が入っていかず、癇癪が強くなるので、なるべく簡潔にしっかり伝えられればいいなーと思えました!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • mamama

    mamama

    私も言葉の遅い息子を育てていたので💦根気が要りますが頑張りましょう🙌
    理由を伝える、相手の気持ちを考える、というのは、健常児でも大切ですよね😊

    • 3月20日
  • あさみん(*´꒳`*)

    あさみん(*´꒳`*)

    根気が要りますね!でも母親の役目ですもんね。頑張ります🌟
    ありがとうございました!!

    • 3月20日