![なが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児疲れが酷いシンママが、抱っこでしか寝ない子を託児所に預けることに悩んでいます。どう気持ちを前向きにできるでしょうか?先生にいやがられないか心配です。
一歳で保育園、託児所に預けている方。私はシンママ&最近本当に育児疲れが酷いので11ヶ月、一歳から働こうと思っています。しかし今後追いがすごくて姿がみえないと泣き、抱っこでしか寝ません😢
預けるのがかわいそうに思えてきます…。
でも働きたい&働くべきだと思うのです。
どうやって気持ちを前向きにしたらいいでしょう😢
皆さんのお子さんはすぐになれましたか?
託児所に預ける予定ですが、抱っこでしか寝ない子、先生にいやがられないでしょうか😱
- なが
コメント
![チポメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チポメイ
1歳3ヶ月で預けましたが、1週間くらいで慣れてくれました(^ ^)早くに預けた方が慣れるのも早いという印象です。3歳の子には手こずりました。。慣れるのに4ヶ月くらいかかりました。。
抱っこでしか寝なかったですが、寝転がって寝れるようになりましたよ。
なが
ありがとうございます!