
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の手取り22万で、
旦那のお小遣い3万(美容院、病院、私服込み)
私のお小遣い5,000円(パートしてた時は1万でした) です✨

あーか
特に決まってなくて、生活費の余りがお小遣いです!
専業主婦さんならそれくらいでもおかしくないと思いますよ(・ω・)/

ママリ🔰
うちは共働きで旦那3万、私は2万です(•᎑•)!

かん
2万です😊
(美容院、化粧品、友達との食費)
ちなみに共働きです!
-
ママ
共働きのおうちは1万〜2万円の方が多いですね😀産後2ヶ月となってますが。もう働いてらっしゃるんですか?
- 3月20日
-
かん
今育休中ですが妊娠中も9ヶ月まで働いていたのでその時のお小遣いです!
説明不足ですみません🙏
今年中に復帰予定ですが復帰後も2万の予定です😊- 3月20日
-
ママ
いいですねぇ〜🥺
私も早く働きたいです😭
参考になりました!
ありがとうございます★- 3月20日

カニ
旦那が2万、私は特になしです☺️
1ヶ月に1回ママ友とランチに行くくらいです。物欲がないので💦笑

mrns
美容院代別で月5千円です
-
ママ
5千円だという方多いですね!!
これが平均的なんですね😀- 3月20日

ママ
生活費として渡されて明確に分けてないですが、1~3万くらいです。
夫も明確に分けてないのですが~2万くらいです。
夫より多いです。笑

ママリ
5千円!?無理です·····もっともらわないと·····
-
ママ
ですよね(笑)
子供と二人でマック2回行ったら
ほぼなくなっちゃうんです🥺ww
でも専業主婦なので…
みんなどうなのか気になって!!- 3月20日
-
ママリ
ですよ!すぐなくなっちゃう·····専業だった時も2万くらいもらってましたよ😭😭美容院代もお小遣いから払うということで2万もらえないですかね?(笑)😭😭
- 3月20日
-
ママ
旦那さんの収入がいいから
2万ももらえるんですか⁈
私もせめて1万はもらいたいです🥺
5千円て…。
高校生の方がもっと持ってる気がする🤔笑
仕事復帰すれば2万円もいけるかもしれないので、早く仕事できるように頑張ります🥺💓- 3月20日

くま
お小遣いありません😅
化粧品は日用品代で余ったときに買ってます(* ´ ` *)
子どもと2人で外食しませんし、髪は主人に切ってもらってます(*´・ω・)ゞ
友達との遊びは主人に許可もらって交際費から出してます( ´゚д゚`)
専業主婦なので、こんなもんやと思ってました👀💦
-
ママ
すごいですね😳
髪まで切ってくれるなんて!
ご主人美容師経験ある方ですか?
私も家計を夫が握ってるので
一応旦那の許可は一個一個とってます。
でもそれが窮屈に思えてきて…🥺💭💭
くまさんは不満はないですか?- 3月20日

あみみ
主人は手取りの1割、私はその半分の額を貰ってます。
専業主婦です。
-
ママ
何割か決めてるのいいですね‼︎
そして奥さんはその半分☺️- 3月20日

しーのすけ
専業主婦です!
夫 22000円
私 12000円です。
細かいですが笑
私のお小遣いから子供のおむつなども払ってます😄
-
ママ
お小遣いからオムツ代出してるんですか😳⁉︎じゃあ自由に使えるお金って8千円くらいですか😯⁉︎
- 3月20日
-
しーのすけ
細かく計算したことはないですが、おそらくそのくらいかと思います(*^^*)
今はまだテープタイプなので1パックに入ってる枚数も多いですが、パンツタイプになるとどうなるのか😂💔- 3月21日

anemone❁.。.:*✲
共働きです!
財布が別なので、お小遣いというより自由になるお金といった感じですが、主人は支払い後の残りやボーナスを自由につかえます。でもお小遣いは月3-5万くらいにしてくるれているようです(*^^*)
私は給与全て自由です。男性の平均所得以上はあります。大体10-15万ほどつかい、残りは主人に渡して貯金してもらっています😊
美容代や子供たちの洋服も買ったりするので多めになります💦
はじめてのママリ🔰
今は専業主婦です!
ママ
私も旦那の手取り21万〜24万なので
ほぼ同じですね😀
パートしてた時1万円も一緒(笑)
今専業主婦で5千円で足りてますか?