
生後1ヶ月の男の子がミルクを飲むと咳き込んでしまう。乳首はSSサイズで、残りが少なくなってもミルクが満たされるように注意しているが、どうすればいいでしょうか?
もう少しで生後1ヶ月の男の子がいます。母乳とミルク混合であげているのですが、ここ1週間くらい哺乳瓶でミルクをあげていると(残り10ml位の事が多い)、咳き込んでむせてしまうようになりました。乳首はSSサイズを使っていて、あげる前に傾けてポタポタ垂れる程度にキャップをしめるようにしているつもりです!残りが少なくなっても乳首にミルクが満たされるように傾けているんですが、どうすればいいでしょうか泣?ほぼ毎回咳き込んでいるのでかわいそうです。
- ゆか(6歳)
コメント

ゆう
まだ飲み方に慣れてないのだと思いますよ(*´꒳`*)
あとは、キャップはポタポタ垂れるより
普通に締めてあげるといいかと!
うちも4ヶ月ですが
よくむせます😂
母乳もしっかり出てるのかもだし
頑張って下さいね(๑╹ω╹๑ )

しーちゃん
飲みながら眠くなるとむせるというのも聞いたことあります!笑
うちもよくむせます^ ^
-
ゆか
母乳あげた後のミルクで、少し眠いのはあるかもしれないですね!
むせるのって珍しいのかなとすごく不安だったので、よくむせると聞いて少し安心しました( ; ; )- 3月20日

ぽこな
むせると乳首のサイズアップのタイミング、と聞いたので最近Sにしました。Sでのんでる間はむせないし、問題なく飲めてると思います!
あとは途中でゲッブさせるのもむせる対策だとググりました。
混合とのこと、母乳が多くでてたらミルクいらない、ってやってむせてるのかもしれません。私も混合ですが、どのくらい母乳でてるかわからないので難しいですよね💦
-
ゆか
サイズアップのタイミングですか!!
Sサイズ用意してあるので、途中のゲップも合わせて試してみようかと思います!
ほんとに母乳がどれくらい出てるかわからなくて、ミルクもどれくらいあげればいいのか難しすぎますよね泣- 3月20日
ゆか
慣れてないだけでしょうか(;o;)
キャップをいつもよりキツく、普通に締めたら1回むせずに全部飲んでくれました!次、違う哺乳瓶であげたら1度むせてしまいましたが、少しずつ調整しつつあげたいと思います!!
ありがとうございます、頑張ります
(。>△<。)