
コメント

あんまま
確かに成長早めのお子さんですが、つかまり立ち〜1人歩きまではまだまだ時間かかりますよ🤗
うちはつかまり立ちしてから4ヶ月くらいかかってました💦

うきわまん、
うちの子は9ヶ月の終わりに歩き出しましたΣ('◉⌓◉’)
同じくまだまだ赤ちゃんでいてほしいです(´;Д;`)
むしろ一人目が早かったのでこの子にはゆっくり成長して欲しかったのですが一人目より早いです( ;∀;)
-
あ
伝い歩きも早くからしてましたか?
2人目はなんでも早いって言いますよね🤭- 3月22日
-
うきわまん、
うち上の子が細かいおもちゃ散らかすので誤飲防止に基本ベビーサークルで遊ばせてて大人がついて遊べる時は和室で遊ばせてるので伝い歩きするちょうどいい高さのものが和室になく伝い歩きはベッドのフレームの頭のとこで少しするくらいであまりしてないんですけと、歩くの早かったです(;o;)
伝い歩きも7.8ヶ月だったと思います(;_;)
すでに寝んねの赤ちゃんの頃が懐かしいし成長は嬉しいですが。なんだか寂しいです(´⊙ω⊙`)- 3月22日
-
うきわまん、
最後の方の文章。じゃなくて、でした(;o;)すいませんm(._.)m
- 3月22日
あ
いままでなんでも早く出来ちゃってたんで、歩くのはまだまだでいいのに!!って思ってたから少し安心しました😭
結構時間かかるんですね!