
友達の結婚式で、子供と離れるのが心配。どうしたらいいか迷っています。
教えてくださいーーーーー。
完母で、ミルク哺乳瓶拒否
後追い、人見知り中なんですが、
来月仲のいい友達の結婚式があり
二次会も絶対来るでしょ〜〜ってな感じ。。
1日中離れなければなりません。
最高半日しか離れた事しかありません。
離乳食は、私があげれば、食べます。
みなさんならどうしますか??
1. 申し訳ないけど式だけで帰る。
2. 子供が可哀想だけど、1日頑張ってもらう
3.子供も連れて式、二次会に行く
他にいい方法あったら教えてください。
心配で気が気ではないです。。笑
- ゆん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

チポメイ
みてくれる人がいるなら、2です(^ ^)あ、でも哺乳瓶以外から水分が取れないなら1ですね。

ママリ
1ですかね〜(>_<)
-
ゆん
そーですよねー!!!
本当親友の結婚式なので、
悩みどころでした😔😔- 3月20日

まるまる
その状況でしたら、迷わず1ですね!
お子さんはお腹がすいて限界になれば飲んだり食べたりするかもしれませんが、ママさんも心配なら二次会に出ても気になって仕方ないと思います。
お友達は話せばわかってくれそうですか?もし今は「えー」って感じで言われたとしても、その人も母になればわかると思います🤱
-
ゆん
そうです、本当そのとおり、
気になって仕方がないです😞😞
すでに出れないのは嫌だなと言われてるんです😭笑
子を持たない人にこの気持ちはわからないですよね😭😭- 3月20日
-
まるまる
でもお友達も女性なら、子どものこと考えてくれてもいいですよね😂
「あなたも親になればわかるよ」と言ってあげてください😂- 3月20日

退会ユーザー
私なら②です。
離乳食よく食べますか??
朝母乳飲ませて、昼夜離乳食とか……
今から預かってくれる人、パパかな?特訓してもらって。
あとは私の友人ですが、式場にお子さんのお母様が待機していてくれて、授乳してましたよ😊
二次会までの間に時間があると思うので、近くまで来てもらうことできませんかね??
-
ゆん
実家に預ける予定です!!
母は子育て中なおかつ姪っ子も預かってるのでそれは厳しいです🤣
離乳食は、ぱぱや母があげると
最初しかいい子に食べません😭💭- 3月20日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
お母様、慣れていそうだから食べてくれませんかね??💦
多少暴れても……ダメかなぁ😅
私なら1日だけだし、離乳食も少し進んだしって行っちゃいますが……あとはまゆさんがどれだけ割り切れるかだと思います😅- 3月20日

まか
1ですかね。
二次会行っても子供が気になって仕方ない気がします。
-
ゆん
まさにその通りです😭😭🤣
断りづらくて悩みます😭😔- 3月20日

mhy❤︎:)
とりあえず1🙌🏻
式後様子を聞いて大丈夫そうなら二次会に参加かな🤔
ゆん
お水や、お茶は飲めます❤︎