
コメント

りぃ
保育園通いながらだと、かなりきついですねー😰
今のところは、3歳からスイミング必須で保育時間に先生が連れてってくれるので助かってますが、その他は土曜日にスポーツクラブ連れてくのでせいいっぱいです😅
ホントは英語もやりたいのですが、自分の時間や体力的にも無理で…
いろいろさせてあげたいなら、やはり幼稚園だなー、と思います😣

スポンジ
幼稚園くらいまでだと習い事の時間早くないですか?
お仕事しながらで保育園行かせてると時間が間に合わないような...
うちの近所は大体午前中か15時くらいまでのとこが多いです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか!💦
漠然と習わせたいなぁぐらいでまだ何も調べていなかったので知らなかったです😱- 3月22日
りぃ
短時間保育のママさんは、夕方のお迎え後に連れてったりしてるので仕事の時間次第では、いくつか通えるとは思います。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり保育園通いながらではキツイですよね😢物理的に時間が取れませんもんね💦
保育時間中にスイミング連れてってくれるのいいですね!
4月からフルタイムで仕事復帰なので保育園になってしまうのですが、幼稚園行かせてあげたかったです😢