※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもの日に五月人形とこいのぼり、どちらを購入しましたか?ご両親に買ってもらいましたか?自分たちで用意しましたか?教えてください。

もうすぐこどもの日ですが、五月人形、こいのぼり、どちらを購入しますか?しましたか??

また、どちらかのご両親に買ってもらいましたか?自分たちで用意しましたか??

教えて下さい🙇✨

コメント

エイヤ

五月人形を実両親に買っていただきました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月20日
ふわり

私の方の地域では
雛人形は嫁の家から
五月人形は旦那の家で
購入する風習があります。
なので、
義母に購入してもらいました。
こいのぼりは飾る所もないので
五月人形(兜)を買いましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような風習こちらでも聞いたことがあります🤔それとなく義理実家に相談してみます✨ありがとうございます😊

    • 3月20日
deleted user

うちは男女1人ずつってのもありますが、お雛様は母方、兜は父方って感じにしました

鯉のぼりは、なんとなく「小さな子供がいますよ」って知らない人に知らせてるような感覚がありやめました(^_^;
五月人形ってお雛様みたいな3段飾りみたいなやつですか?

個人的には見てみたい!
友人宅は旦那さんの五月人形かざってるみたいです

ユイくんママ

こんにちは、うちは子供が男の子だから女親が買うもんだよって母が言ってました。
マンションだし、狭いし置く場所ないよって言ったら、ケースに入った兜を考えてるんだけどまた相談ねってこの前言われました

ぶどう

うちは兜と名前入りの旗にしました!
うちの地域は風習が曖昧だったので、折半で両家に買ってもらいました!
中々親と一緒に見に行く時間がなかったので、購入は自分達でしました😃

deleted user

私の両親と義両親で折半でした😊