
コメント

あーか
週1でネットに入れず、それだけで洗ってました!
今はめんどくさくなってマット辞めちゃいました笑

マサオ
↑ うちもこの方と全く一緒の洗い方で今はマットなしです。
マット洗うより床拭く方が早いし衛生的で好きですが、夫はまたマット導入したがっていますw
-
か(・∀︎・)な
最近は敷いてない方の方がもしかしたら多いんですかね?😳
その際やはりスリッパは履いてますよね?うちスリッパ履かない派で💦💦😅さすがに油飛んだりキッチンは汚れますよね😭- 3月20日
-
マサオ
私スリッパ全く履かないです。
床に目に見える程油飛ぶ機会は多くはないですが、飛んだら拭きます。
床はフローリングで普通に綺麗な状態ですよ。もしかしたら油がワックス代わりになって丁度良いのかもw アメリカのバーなんかだとピーナッツの殻床に捨てて艶出ししますよね😂
まぁ、それは冗談としても床は普通に清潔な状態です🙂- 3月20日
-
か(・∀︎・)な
なんとなく油パチパチ飛んじゃって
そこ踏むとなんとなく滑ったりするし
その足でリビングとか行きたくなくて🤣かといっていちいち掃除もめんどくさいし...神経質なんだか、ズボラなんだか自分でもよく分からない性格ですww
そうなんですか!?ピーナッツで🥜!😳💦💦笑
子供もいるし、常に清潔にしとくのが一番ですよね!見習います😭✨- 3月20日

はじめてのママリ🔰
2週間に一度くらいのペースでトイレのマットとかちょっと汚くてもいいものと一緒にまとめて洗濯機で洗ってます。
ネットには入れてないです♪
たまに1ヶ月とか放置して汚れてるだろうなってときはお風呂場で大きめの桶で他のマットも一緒に踏み洗いしてから洗濯機とかします。
-
か(・∀︎・)な
なるほどー全部まとめては良さそうです!
参考になります🙏😭✨✨- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
はい、お風呂のマットとかもありますし、マット系全部一緒に洗っちゃいます♪
私の場合、無いと無いでいちいち濡れたとこ吹くのとかが面倒いので🤣- 3月20日
-
か(・∀︎・)な
私も無いと無いでだめな性格なので
これからまとめて色々洗濯しようと思います🤣❣️
ありがとうございます!- 3月20日

退会ユーザー
めんどくさがりで月1洗えばいい方でした😅
トイレのマットとかもめんどうであまり洗ってなくて、お客さんが来るっていう時に洗ってました💦
なのでマットも汚いですが便座カバーが悲惨で😭
流石に一回ハイターにつけたとしても洗濯する気になれず、両方やめました‼︎
そっちの方がスッキリするし、めんどくさがりの私でさえも汚れがすぐわかるのでほぼ毎日のように手入れするようになりました😊
-
か(・∀︎・)な
私も全然洗ってなくて😅💦💦
確かになんとなく便座カバーって
一緒に洗いたくないかも...
今は洗うのが面倒でつけないって方多いんですね!😳✨✨- 3月20日

はじめてのママリ🔰
週1でマット類は洗濯機に突っ込んで洗ってます!!
全然キレイ好きではないのですが、雑なのでキッチンマットはめちゃ汚れるので💧
-
か(・∀︎・)な
まとめて洗うときって
それぞれみんなネットに入れてますか?😳✨- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ネットには入れないです!!
- 3月20日
-
か(・∀︎・)な
ありがとうございます😳✨
参考になります!- 3月20日
か(・∀︎・)な
すぐ汚れちゃうから洗う頻度も
かなり多くなりますしね💦
ネットなしでいいですかね!👌🏻💓
ちなみにマットやめて何も敷いてない感じですか?🤔
あーか
他のものも一緒に洗うならネットありの方が良いと思いますが、それだけで洗うならいらないかなと!
何も敷いてないです!!
見た目もスッキリしますし、1日の終わりにさっと掃除するだけでいいので、衛生的にも良いかなと(・ω・)/
か(・∀︎・)な
他のマットなどとまとめて洗うなら
入れた方がいいですかね?
ネット小さめで入れるとマットが折れちゃって隅々まで洗えないんじゃないかと不安で😂大きめのネット買った方がいいですかねーヽ(;▽;)
日々の掃除が面倒でマットで楽してます...w見習いたいです😭💓💓