![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは、、
卵子提供で出産まで可能だと思いますよ!
先生は、子宮が小さくても可能だから進めたのではないのでしょうか?
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
もう31なので不妊治療より、
卵子提供の方が良いのかな…?
卵胞すら出来ないと思います。
排卵誘発剤とか薬でも
難しいんかな…( 。゚Д゚。)
不妊治療なら助成金もいくらかかえってくると
思いますよ(>_<)
ママリ
こんにちは、、
卵子提供で出産まで可能だと思いますよ!
先生は、子宮が小さくても可能だから進めたのではないのでしょうか?
えり
もう31なので不妊治療より、
卵子提供の方が良いのかな…?
卵胞すら出来ないと思います。
排卵誘発剤とか薬でも
難しいんかな…( 。゚Д゚。)
不妊治療なら助成金もいくらかかえってくると
思いますよ(>_<)
「卵子」に関する質問
採卵経験を経て、体外受精で出産された方、受精方法や培養結果、出産できた際の卵のグレードを教えていただけると幸いです🙇♀️ ①採卵数 ②顕微受精or体外受精 ③胚盤胞の数 ④凍結できた数 ⑤出産できた卵のグレード(4AAなど…
卵子って受精した場合、排卵した側の子宮の壁に着床するんでしょうか?左の卵巣から飛び出した卵子だった場合は左側に着床する?この辺お医者さんに聞かれたことある人いたら教えて下さい。
2人目のタイミングに迷っています😣 ぐっちゃぐちゃですがアドバイス下さい(´;ω;`) 夏に37歳になるので、それまでに妊活しようと思っていましたが、家の購入と重なりそうです。うまくいけば、安定期に引っ越しになりま…
妊活人気の質問ランキング
えり
ありがとうございます( 。゚Д゚。)
旦那も調べてみないとわからないけど
一度の体外で成功するかな…?((T_T))
女性ホルモン低いのですが
着床して育つのかなと。
一度ダメでも二回目は費用かからないとかネットで見ました。
ちゃんと調べてみようと思います。
ママリ
検索したら、ブログとかも出てきますよ。
お辛いですよね。
私は養子縁組考えていた時期あります。
あまり詳しくないのですが、高度不妊治療は助成金があっていくらか返ってくるのですよね🤔⁉️
回数や年齢を決めて挑戦してみてもいいかもしれないですね、、
不妊治療は、お金も心もボロボロになりますよね、、
ママリ
まだまだお若いですよ😊
体外受精を初めてしようかな?って感じですか?
卵を育てる薬もありますし、まだお若いので自己卵できそうですけど😭💦
えり
生まれつき月経がないので
卵胞すらないと思いますし、
排卵してないでしょう…( 。゚Д゚。)