
コメント

とうあ
わたしは、トコちゃんベルトを使っています。産前産後使っていて二本買いました。
陣痛の時に100均で売ってる蓋つきのペットボトルにつけられるストローがついてあると水分補給によかったです。

sky
他の方も答えられていますが、私もトコちゃんベルト2を買いました!ネットで注文しました(^-^)6480円で高いなーと思いましたが、長く使うと思えば妥当かなと思います!
赤ちゃんが大きくなってくると胎動も強くて膀胱辺りがかなり圧迫されて頻尿になるし、恥骨もズキズキ痛む様になります(>_<)
トコちゃんベルト2をすれば骨盤が閉まるので赤ちゃんは降りてこず、恥骨の痛みや膀胱の圧迫も軽減されましたよ♪
骨盤が緩むと早産の危険もあるみたいなので早めの購入をお勧めします(^-^)
-
ささやん
妊娠中から妊娠後まで使えるのは嬉しいですね(^o^)
私も早速購入しますっ*\(^o^)/*
ありがとうございます!- 2月22日
-
sky
産後は骨盤がかなり開いちゃうって聞いたので出産の際は入院セットと一緒に持っていくつもりです!
使い方はとっても簡単ですよ♪
注文前に必ず腰のサイズを測って下さいね☆
グッドアンサーありがとうございます♡- 2月22日

ままり
はじめまして!
まだ出産していないので
あまり参考にならないかも
しれませんがσ(^_^;)
骨盤矯正ベルトは、
私も種類ありすぎて悩み
こちらのサイトや他のサイトなど
いろいろ見てみたところ
トコちゃんベルト2が
とても口コミよかったので
トコちゃんベルト2を
つい先日購入しました( ´ ▽ ` )ノ
もうすぐ出産なので、
使うのが楽しみです!
トコちゃんベルト2は、
産後以外とかでも使えるみたいですよ!( ^ω^ )
-
ささやん
簡単につけられそうですか?
- 2月22日
-
ままり
サイトで購入したのですが、
見た感じ簡単そうでしたよ!
トコちゃんベルト2で検索すると
いろいろでてくると思います( ^ω^ )
私自身も、ちゃんとした位置で
つけれるか心配なので
出産の際に病院に持っていき
助産師さんに巻く位置を
見ていただこうと思ってます。- 2月22日
-
ささやん
私もサイト見て検討してみますっ!
ありがとうございますっ(^o^)- 2月22日

bibiharu
テニスボールにはもう足向けて寝れないくらい陣痛中にお世話になりました!あとドーナツ型クッション…退院してもずっと使ってます^ ^
-
ささやん
テニスボールとゴルフボールもよく聞くのですが、テニスボールの方が大きさ的にはオススメですか?
- 2月22日
-
bibiharu
私はテニスボールの方が良いと思います!すごい力で押してもらうので、ゴルフボールだとちょっと痛いかもです^ ^
- 2月22日
-
ささやん
了解です(^o^)
私も準備しておきます*\(^o^)/*- 2月22日
ささやん
トコちゃんベルトやっぱり人気ですね。
100均でのペットボトルの蓋買いに行きます!
ありがとうございます*\(^o^)/*