子育て・グッズ 母乳を飲んだ後のチュパチュパが止まらず、体重の増えが悪いため毎日のミルクを増やしたが、もっと飲ませた方がいいでしょうか? ここ2、3日母乳を飲んだあとのチュパチュパが止まりません。わたしの膝や抱っこされてると肩にチュパチュパしたり、お口だけチュパチュパしていたり...。 これは母乳が足りて無いという事でしょうか? ミルクは1日360ml〜400ml足してます。 離乳食も2回食になりましたがよく食べてくれます。 健診でも体重の増えが良くないと言われたので毎日のミルクの量を増やしました。 もっと飲ませた方がいいでしょうか? 最終更新:2019年3月20日 お気に入り 母乳 離乳食 体重 健診 ミルクの量 うう(6歳) コメント sm もしかしたら歯が生えてくるのかな?っておもいました! ミルク足したり離乳食も食べてくれてるならその量で大丈夫かなと思います! 3月20日 うう ありがとうございます! 歯の可能性ありますね!! 最近よりかたいおもちゃをガシガシ噛んでる気もします! ごはんの量は様子見ですね(^^) 3月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うう
ありがとうございます!
歯の可能性ありますね!!
最近よりかたいおもちゃをガシガシ噛んでる気もします!
ごはんの量は様子見ですね(^^)