

すー
まずは起きる時間と寝る時間は一緒にした方がお子さんのためになると思います😊
それが安定したらミルクの時間を一定にして、そうすると離乳食も安定してきます。
あと、虫歯などの問題もあるし、いつかはミルクで寝かしつけも卒業しなければらならないので寝かしつけがミルクなら意を決してどこかで夜中の寝かしつけ方法を変えられるといいかもしれないですね。

かちん
起きる時間寝る時間はある程度定めていた方がよいかなと思います。
そうするとミルクの時間もある程度一定になるかと🙂
まだその月齢はミルクは5・6回ぐらいですしあげても大丈夫だと思います。
ミルクは上の子達はその頃4時頃起きた時ミルクあげてましたし
末っ子もその時間起きた時はあげてます。
コメント