※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

寝る前のミルクを多めにしても、3時間おきに起きるのはなぜでしょうか。前は5時間普通に寝ていたのに、夜中の授乳が眠気で大変で泣きそうです。何がいけないのか心配です。

寝る前のミルクの多めにしても
3時間おきに綺麗に起きるなあ~……

なんでだろう……
前は5時間とか普通に寝てくれたのに……

なんか夜中の授乳は
眠気とかで余裕なくて
泣きそう。
私の何がいけないんだろうか。

コメント

ふとこ

なにもいけないことないですよー
そんなもんですよー。息子なんて3時間おきが7ヶ月までありましたよー
ミルクなんぼ飲ませても無理でした(笑)

  • ゆま

    ゆま

    他の子はいっぱい寝てるのになんでうちの子はーってなります。
    夜だけ何故か余裕がなくなってしまいます😭

    • 3月20日
deleted user

ママも赤ちゃんも頑張ってますね
余裕無くて当たり前です
何も悪くありません

毎日毎日本当にお疲れ様です

  • ゆま

    ゆま

    ありがとうございます😭
    最近本当に3時間おきになってきたので、ビックリしてます。
    前は4、5時間空いてたのはなんだったのかなーって思うくらい😶

    • 3月20日
kかか

息子も3ヶ月すぎるまで、きっちり3時間おきにお腹減って起きてました〜(混合でした)😅
お腹の体内時計がきっちりしてるんですね😊
12時過ぎてからが本当恐怖でした、今日も寝られへんなぁって💦
大変ですが頑張り過ぎず、ほどほどに頑張りましょう💓

  • ゆま

    ゆま

    すごくきっちりしてます😭
    夜は隣で旦那も寝てるので、余計に気を使ってしまいます。本人は大丈夫と言ってくれてますが……

    • 3月20日
オムハンバーグ

いけないとかはないと思いますよ☺
それが赤ちゃんのペースなんでしょうね。
と、言ってもママは大変ですよね😅
昼夜問わず、赤ちゃんと一緒に寝て少しでも休んで下さいね☺💦💓

  • ゆま

    ゆま

    休みたいのはやまやまなのですが、夜は旦那が帰ってくるのが遅くてなかなか、寝れず……。
    3時間あっという間です😭

    • 3月20日
じゃじゃまま

うちも夜中は3時間で起きます😅
寝てる時間は2時間とかで起きるからホンマにしんどいですよね💧
あたしは今旦那にムカついてて余計寝れずです😩

こんなもんだと最近は諦めてます😅💦