
コメント

みもり
どうしても都合がつかない場合は仕方ないですが、すこやかクラスは半強制でしたね。私は仕事抜け出して参加して、終わったらさっさと帰ってました😅
雰囲気、とはすこやかクラスの雰囲気ですよね?
結構参加してる方多かったです。
テーブルがあって自由に座れましたが、グループワークが必ずあるので毎回自己紹介したりしてましたね。
みもり
どうしても都合がつかない場合は仕方ないですが、すこやかクラスは半強制でしたね。私は仕事抜け出して参加して、終わったらさっさと帰ってました😅
雰囲気、とはすこやかクラスの雰囲気ですよね?
結構参加してる方多かったです。
テーブルがあって自由に座れましたが、グループワークが必ずあるので毎回自己紹介したりしてましたね。
「初産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆうちゃん
やはり半ば強制なんですね…😅
助産師さんも、もちろん来ますよね!みたいな感じで日程言われたので😂
グループワーク、必ずあるんですね💦
ちょっとそういうの苦手なので、なかなか足が進まなくて( ´:ω:` )
分娩中や入院中の先生方や助産師さんはどうでしたか?(><)
差し支えなければ教えていただけると嬉しいです(*_ _)
みもり
半強制、とは言われませんでしたが、うちで産むなら全4回参加になってますから😊って言われたら…来ないと分娩出来ないんかーい😅って思いました。
私も正直グループワーク苦手なので、行きたくなかったです😂
まぁ、予定日近くても必ず同じ時期に出産するのも稀ですから、一期一会だと思って割りきってました。
分娩中はそれどころじゃなくて、とにかくしんどかったので詳しくは覚えてませんが、良くしてもらいました☺️
取りあげてくれた助産師さんとは出産後にお産の振り返りとして、ベッドサイドで話す機会がありました。
入院中は…人によると思いますが、いろんな助産師さんがいて、おっぱいのことはみんな言うこと違ったりしてあまり良い思い出がないです😢
経産婦さん(二人目とか三人目出産の人)もいるから、自分だけできなくて、こんなこと聞いたらまずいかなと言えずに過ごしたりもしましたが、今思えばもっとなんでもいいからいっぱい聞いておけば良かったなぁと思うので、この助産師さん合うかも❗️ってひとを見つけたらしつこいくらい質問したり、相談するといいと思います🤗