
コメント

さっちゃん
4月から通います!!
私のとことろは、3万です。。

そら
0歳児クラスから預けていましたが、29000円でした!
今は2歳児クラスに通っていますが、旦那の給料がほんの少しだけ(数千円)上がっただけで、35000円ですm(;∇;)m
4月から年少クラスですが20000円です( ・᷄ὢ・᷅ )

り
6ヶ月から預けてますが、
9600円でした!🔆
さっちゃん
4月から通います!!
私のとことろは、3万です。。
そら
0歳児クラスから預けていましたが、29000円でした!
今は2歳児クラスに通っていますが、旦那の給料がほんの少しだけ(数千円)上がっただけで、35000円ですm(;∇;)m
4月から年少クラスですが20000円です( ・᷄ὢ・᷅ )
り
6ヶ月から預けてますが、
9600円でした!🔆
「保育料」に関する質問
家計診断して欲しいです 夫:20代後半 手取り28-30万 ボーナス55×2 妻:20代後半 手取り22万(時短) ボーナス55×2 固定費 保険 8,000円 サブスク3,000円 nhk 4,000円 保育料50,000円 お小遣い60,000円(2人分) …
元旦那からの養育費について 婚姻中(別居中)から養育費払われていません。運が良ければ月に5000円とかおむつ代程度くれてましたが離婚して最近は全く支払って貰えません。元々私が疾病での申し込みだったので安かったので…
幼稚園の2歳クラスって通った日数支払いですか? それとも月極のところが多いのでしょうか? 2歳クラスに通われている方、保育料の支払いはどのようになってますか? 月~金 給食ありで1日〇〇円(午前保育半額)と記載が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
そうなんですね😊✨
3万でも高い〜と思ってしまいますが、
頑張って働くしかないですね😭😭😭
さっちゃん
私は、まだ安い方らしーですよ。。
MAX6万らしーです。。
仕事復帰しても、毎月の保育園料払ってたら何してるのか正直わからなくなります。。。
毎月3万の出費は、結構痛いですよねーʕ*̫͡*ʔ