
コメント

とうあ
搾乳してあと、冷蔵庫保存で、24時間以内に飲ませれば大丈夫です。

結mammy
当日中だったらそのまま冷蔵庫でも大丈夫だと思いますよ😊
産院では、そんな感じだったと思います😊
-
baby Chrishna
ありがとうございます!
これならフリーザーパック買わないで済みます(⌒▽⌒)- 2月22日

みみまま16
今、出産して入院中ですが
搾乳したお乳はキャップをして冷蔵庫に入れておけば24時間ならもつのことです
一回使うからと温めたものは
再度保存はできないみたいです。
-
baby Chrishna
出産おめでとうございます!
なるほど、24時間以内なら大丈夫なのですね♪
ありがとうございます- 2月22日

こげぱん
24時間以内の使用であれば大丈夫ですよ(^^)
飲ませるときは40~50度のお湯で湯煎で温めてあげてください(^^)沸騰させたり電子レンジはダメですよ~(>_<)
その搾乳器の説明書にもたぶん書いてあると思います☺同じの使ってます🎵

怜奈ママ
私も全く同じ搾乳器使ってました!(^^)
そのまま冷蔵庫で保存してましたよ!
産院で哺乳瓶のまま冷蔵庫で保存していたので(^-^)

しーか
同じもの使ってます!
哺乳瓶のまま冷蔵して飲ませる前に60-70°Cのお湯に哺乳瓶ごと入れて温めてました。

baby Chrishna
教えてくれて、ありがとうございます!
とても助かりました! わざわざフリーザーパック購入しないといけないと思っていました^^;
また、次回困った時よろしくお願いします!

みーママ
冷蔵庫で24時間、
冷凍で1週間と助産師さんから聞きました!
うちは哺乳瓶にラップしてしまってますよ(^_^*)
baby Chrishna
本当ですか? じゃあ、フリーザーパックかわないで済みますね♪ ありがとうございます!