
哺乳瓶拒否で困っています。練習中に完全に拒否され、心配しています。アドバイスや情報をお願いします。2、3ヶ月は拒否しやすいと聞いたので安心しています。
哺乳瓶拒否、ミルク拒否で困ってます。
土曜日に出かけたい予定があり
練習として哺乳瓶で飲ませようとしたら
ギャン泣きで完全に拒否されてしまいました。
完母で2ヶ月になってすぐ6キロ超えてたので
全くミルク足さずにきていました。
(あと1週間で3ヶ月になります。)
哺乳瓶を最後に使ったのは10日くらい前で
その時はのめていたので油断しました。
そんなに重要な予定ではないので
今回は諦めることも視野に入れています。
が!
もし母乳を与えられない状況になったら
この子はどうなってしまうんだろう…
ととても心配しています。
練習は続けようと思うので
アドバイスや情報あれば教えてください。
2.3ヶ月は哺乳瓶拒否しやすいと聞いて
安心したのでそういうのでも嬉しいです。
ちなみにいま持っていて試した乳首は
母乳実感
nuk
ピジョンの細口哺乳瓶用
ミルクは
ほほえみ
アイクレオ
ぴゅあ
搾乳した母乳も試しましたが
イヤイヤ半泣きで10mlのめたかどうか
くらいでした💔💔💔
- たた(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

魔法使い
お風呂上がり
すごく喉が渇いてる時だと
飲んでくれるかもしれませんよ!

みゆ
母乳実感の瓶の方の乳首は
柔らかくてママの乳首に似てますよ😉
ってことでうちも最近哺乳瓶の練習しましたが時間かかるし嫌がるのでやめました(笑)
頑張るなら根気よくおなかペコペコの時に30分位かける勢いで格闘すると吸ってくれるようになるので
1日1回は練習するとそのうち飲めるようになるはずです♡
長い目でみるしかないですね😂
-
たた
お腹すいてる時を狙ってやってるんですが、お腹すいてるのに求めてるもの(母乳)をのめず、口の中には違うもん入れられ、ギャーーー!😭😭😭ってなってるのを見ると可哀想で、10分も格闘できてないです…
しくしく泣きながらおっぱい飲むの見てると、もうやめようかなと毎回思います😢(笑)
ちなみにミルクは何使ってましたか?- 3月19日
-
みゆ
私も泣いてるの見てかわいそうになって心折れてすぐおっぱいあげちゃってました(笑)
たまに10分位でごくごく150cc飲めたりしたけど
やめて母乳量を増やす努力をしました😂
ちなみに冷凍母乳を使ってました!
しっかりあっためると飲んでくれたりもしましたよ☺️- 3月19日
-
たた
やっぱりのめるのは母乳なんですね〜!
差し乳になってきていて、ぜんぜん搾乳できなくて、のんでくれそうと思ってもぜんぜんしぼれません🤦🏻♀️
がんばって3分で20mlくらい絞ったあと、1日中おっぱいが痛くて違和感が出てきてしまって、びびってます😱
うーミルクのんでくれよーーー😂(笑)- 3月19日
-
みゆ
心を鬼にして練習あるのみですね😂
哺乳瓶の乳首が嫌なだけで
中身は母乳でもかなり嫌がりますよ🤣- 3月19日

ちい子
私も哺乳瓶拒否でかなり悩みましたが、最終的に諦めました😭💦
アドバイスになってなくてすいません!
私は哺乳瓶の練習してると、何で飲んでくれないの?って子供に対してイライラしちゃって、授乳が楽しくないものになってました💦これじゃ子供にも自分にも良くないな〜って思って諦めました😂
出かける時は必ず子供も一緒で、授乳室があるか下調べする。ない時は車でケープをして授乳。子供を連れていけない時は2-3時間で用事を済ます。
離乳食が始まって授乳間隔があくまでは、これで私は乗り切りました!
-
たた
諦めた体験談でも嬉しいです!
参考になります。ありがとうございます!
今まで哺乳瓶練習してこなかったのは、どこでも授乳できる〜と変な自信がついたからだったので、子どもを連れて行ける限りはわたしもそんな感じで乗り切るつもりです!
授乳できるのも、この小さい時だけですし、大切にしようかな〜という気持ちにもなってきました。
ありがとうございます🙇♀️💓- 3月19日

にゃー
私のとこも哺乳瓶拒否になりました💦ネットに書いてる事全て試して必死になりましまがストレスになってきて諦めました😅母乳かたっぷり出る方ではなかったので大変でしたが何とか乗り切れました、、まだ飲んでますが😅 離乳食が安定するまでは完母だと預けたりできないので大変ですが、荷物が軽いのはいいですよ😊
-
たた
ダメな子はダメみたいですね、、😱
まだ今は、いけるかも?!と試すのがドキドキわくわくな気持ちの時もあるので、ストレスになってしまったら諦めようと思います。
幸い1人行動が苦手なので、預けて1人になりたいともあまり思わず、、(笑)
荷物軽いの最高ですよね😍(笑)
おっぱいライフたのしもうかな〜- 3月19日

ユウ
哺乳瓶で母乳もダメですか?
うちの子は空腹限界以外は拒否でどうしようもないまま入園しました😅3ヶ月頃から6ヶ月手前での入園に向けて毎日頑張ったんですが……結果アレルギーでした💦
ご予定は長時間ですか?
うちはアレルギー発覚前、預ける直前に授乳して一応ミルクを渡しておき、帰宅後すぐに授乳でした✋🏻
あと、乳首も一緒に湯煎して温めておくとマシでしたよ😊
-
たた
哺乳瓶で母乳もダメでした…
アレルギーってどういうことですか??
理解不足ですみません🙇♀️- 3月20日
-
ユウ
乳製品アレルギーのため、粉ミルクを拒否してたようです😅飲んで発症する子はわかりやすいんですが、うちの子は発症前の量で嫌がったので、離乳食まで気付かずで💦💦
ただ、血液検査では1歳くらいまでほとんどわかりません😣なので、発症してないならそこまで気にしなくていいと思います😊もしかしたら……の片隅くらいでいいかと😊- 3月20日
-
たた
そうなんですね!知らなかったです!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 3月20日
たた
コメントありがとうございます!
お風呂あがりも毎日試してるんですが、ダメみたいです😭