
3月頭の平均気温は15度くらいで、赤ちゃんの服装について相談です。ウィンドブレーカーと長袖カバーオール、または半袖カバーオールがいいか悩んでいます。サイズは70がぴったりですが、大き目が良いでしょうか。
3月頭の平均気温は15度くらい。
その時期の赤ちゃんの服装ってどんな感じでしょうか?
もうすぐ6ヶ月になる息子と1週間ほど実家に帰ります。
支度をしていて、服を買い足そうと思っているのですが、
どんな服を買うか迷っています。
今はベビーカーに乗せるときにジャンプスーツを着せていますが、そろそろ暑そうですし、サイズアウトしそうです、、。
家の中では短肌着に長袖カバーオールです。
買うとしたらウィンドブレーカー(外用)と長袖カバーオール、もしくは半袖カバーオールかなーと思うのですがどうでしょうか。
サイズも微妙で、現在70がぴったりくらいです。
大き目を買った方が良いのでしょうか。
- おもち(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
6ヶ月過ぎてお座りが上手になってくるとカバーオールよりセパレートの方が着せやすくなってくると思います(^ ^)
サイズも70ぴったりでしたら、80買った方が長く着れそうですね。

エリナ
私ならセパレートの80買います💓
-
おもち
やっぱりセパレートの大き目サイズがよさそうですかね(っ´ω`c)♡
- 2月22日
-
おもち
コメントありがとうございました!
- 2月22日
おもち
なるほどー!
最近寝返りができるようになったばかりなのでセパレート服のことが頭にありませんでした!
しかしもう次はお座りし始めるんですよね、、。
今も動きまくってオムツ替えが難しくなってきてるので、セパレート服も探してみようと思います!
コメントありがとうございました!
退会ユーザー
5ヶ月の頃にカバーオールを買って失敗してるので、無駄買いがないようにと思いまして(^ ^)笑