
初めて義実家に娘と二泊三日で行きます。生活リズムが崩れないか心配です。過去に泊まりで出かけたことがないため不安があります。同じリズムで過ごす予定ですが、アドバイスや変化に気づいた経験がある方がいれば教えてください。
明後日から初めて娘と一緒に二泊三日で義実家に行きます。
やっとお昼寝や離乳食、就寝のリズムがついてきたところで生活リズムが崩れないか
また今まで泊まりで出かけた事はなく、月一でわたしの母が来るくらいで、普段わたしと旦那にしか接していないので人見知りや場所見知りなども不安です😭
なるべく自宅と同じリズムで過ごそうとは思っていますが、なにか気をつけた方がいい事やお子さんに変わった様子があった事がある方などいたら教えてください(><)
- あびたん
コメント

やまちゅう
月1くらいで実家に泊まりますが、いつもの部屋と違うし、いつもの布団とも違うので、なかなか寝つけれず泣いて泣いてしまうことよくあります。
いつも寝てる布団とか枕を持ってくといいかもですよ!
やまちゅう
娘の枕を忘れずに持ってって泊まる時は、わりかしまだ、まだ?いつも通りに寝てくれました。
あびたん
いつもの環境と違うと赤ちゃんも戸惑いますよね💦
寝るときに枕は使ってないので、布団を一式持って帰る事にします✨
アドバイスありがとうございます😊