
コメント

りー
保育士してました!生後9カ月だとご飯をしっかり食べてたらミルクなしの子もいました!哺乳瓶拒否だとコップ飲みする手があります!

ママ
うち10ヶ月で4月から預けましたが、完母なのでどうしたらいいですか?
と聞いたら、
ミルク無しでも大丈夫です。
ただし、牛乳は一歳すぎてから、少しずつ始めるので、それまでの間はお茶になりますがいいですか?と言われました!
普通におんなじようなこ居ましたよ!
保育園の方針によるんですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!お茶だけでもいいか聞いてみます!
預けた時の月齢も同じでとっても参考になりました✨✨- 3月19日
-
ママ
それに、栄養面心配なら別におうちであげるとか、帰ってきてからフォロミとかで全然いいと思いますしね✨
交渉頑張ってください💪- 3月19日
りー
粉ミルクの味は嫌がりませんか?コップ飲みが難しい場合スプーンなどで飲ませることもあります!
はじめてのママリ🔰
先生に相談したら、10ヶ月で卒乳はまだ早いですよ〜って言われたんです💦ストローは使えます✨
りー
卒乳というか家では飲むけど園では嫌がればご飯だけ食べてフォローアップ飲まないって子はいましよ!
園でストローを用意してくれるところであればいいですがなかなかストローを用意してくれるとこはないので9カ月の哺乳瓶拒否だとコップ飲みがいいかなとは思います!9カ月の子たちで哺乳瓶を家で使ってない子はコップでフォローアップ飲ませていました!
りー
ご飯をしっかり食べおやつも食べその他で水分補給がしっかりできる子は10カ月でも卒乳される子もいますよ!ぴいさんのお子さんがミルクや母乳を欲しがっているのであればあげてぜんぜん問題ない月齢ですけどね!
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で卒乳する子いますよね〜!なのでうちもそのくらいでいいかなっと思ったんですが、、ご飯は普通の半分くらいしか食べません。もし哺乳瓶使えなかったら15時前にお迎え来てって言われました😥
りー
一般的にみると卒乳早いのかもしれませんが三食で補っていけるようになる月齢だから無理にミルクをあげる必要ないと思いますが…その先生の考えが…って感じですね💦ミルクを必ず飲ませる感じならコップ飲みやスプーンで対応とかはしてくれませんか?
りー
0歳担任してましたが哺乳瓶使えないから15時前にお迎えとかは慣らし保育中以外言うことはありませんでした。お家で拒否で園でも拒否の子たくさんみてきましたが少し時間かかっても飲むようにはなりますが10カ月になるということなのでご飯だけしっかり食べさせてくれるようになれば問題ないと思うですがね💦
はじめてのママリ🔰
0歳児にはおやつがないからミルク飲まないといけないらしいです😭もう来月からなので不安でいっぱいです、、ちょっとまた相談してみます😭
りー
食事は三回食ですか??
三ヶ所の保育園で働いてましたがその月齢でおやつなしはなかったです💦哺乳瓶以外でもどうにかしてくれる方法とあとは慣れてもらうしかないですね💦
はじめてのママリ🔰
三回食です!そうなんですか😱ほんとおやつ出して欲しいです、、
りー
三回食ならなおさらです!
0歳児クラスにおやつがないって驚きました😲
おやつがなかった月齢は5.6カ月くらいまでの一回食のみの子だけでしたよ💦中期食の二回食にはいった頃からおやつに慣れるため果物など3時前とかにあげてミルクっていう形でした!