![阿寒湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが水分を拒否する場合、ストロー練習やコップ練習をどう進めるか教えてください。
水分補給拒否の赤ちゃんの場合、ストロー練習やコップ練習どうされてますか?
うちは今のところ麦茶はもちろん各種お茶、果汁、イオン系ベビー飲料、白湯、すべて拒否してます😭
喉が渇くタイミングを見計らって、スプーンやリッチェルのいきなりストローマグ、あとサイズ感がよかったのでお酒のおちょことかでなんとか強制的に少しだけのませることはできますが、自分から飲むなんていつになるやら…という状態です。
このような時、ストロー練習やコップ練習はどう進めて行くのがよいのでしょうか?💦
同じく水分嫌いだった赤ちゃんのお母さん、保育経験のある方、お話お聞かせください😭
- 阿寒湖(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはリッチェルのストローマグ、スプーン、哺乳瓶等であげても飲みませんでしたが、
ストロー付きの麦茶は出が良かったからなのか飲みました😂✨
![れったんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れったんまま
うちの子も水分補給拒否でした。
ちなみに水分補給は生後2,3ヶ月頃から始めてはいました😅しかし.....
紙パックの麦茶やりんごジュースなどいろいろ試しましたが、ストローをカミカミするだけで、こっちが少し押して出してあげるとびっくりしてぶぇーっといつも出してました😵
毎回こんなんなので、さすがにもったいないなーと思いしばらくは紙パックもやりませんでした。(1ヶ月くらいお休み)
離乳食のときは、白湯や水をスープと見せかけてスプーンであげていました。最初は抵抗していましたが、騙されて飲むことが増えて、徐々に抵抗も減りました!(離乳食後期あたりでやっと)
4月から保育園が始まるので、さすがに飲んでもらわないと困るなと思い11ヶ月に入ったあたりに久々紙パックのストロー(麦茶)を朝いちで試してみたら吸いました!大げさに褒めるとまた吸ってくれてを繰り返しそこから飲んでくれるようになりました😊♪
いまでは、別人かのようにストローで麦茶もごくごく飲んでくれます☺️
-
阿寒湖
回答ありがとうございます!
飲めるようになった経緯を詳しく聞けてとてもありがたいです😭✨
ストロー練習、心が折れますよね…
嫌がるのを飲ませるのがまたこちらもストレスで💦
スプーンなら少しは飲むので(本当に少しですが😅)だましだまし飲ませるのを続けてみようと思います!
朝イチであげてみるのはやってなかったので、それもやってみます✨
11ヶ月くらいで言葉がなんとなく理解できてくると、反応も変わるかもしれないですね✨
それも期待したいです😁
同じ水分大嫌いなお子さんが飲めるようになったお話聞けて、少し気持ちが救われました😄
うちも飲めるようになるよう地道にがんばります💪✨- 3月20日
-
れったんまま
これから暖かくなると、脱水とかも気になりますよね💦
うちは完ミで、後半は離乳食もあった為、1日のトータル水分が少なかったと思います💦
うんちもコロコロでかわいそうでした。
9,10ヶ月の頃なんてほんと飲んでくれなかったので、これから少しずつ飲んでくれると思いますよ☺️♪- 3月20日
-
阿寒湖
脱水心配ですよね😭💦
息子もうんちコロコロかちかちでかわいそうです😞
一緒ですね😂
地道にトライして、そのうち覚醒してくれることを祈ります!- 3月20日
![千](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千
うちは麦茶以外ほぼ拒否です😰
ストローの練習に関しては、紙パックにストローつけて練習してます!
まず口にストローを入れて、紙パックを少し押して(口からボタボタ出てしまってもいいです)口に入れてみるところから始めるといいですよ〜。
最初は訳分からんな感じですが、そのうちストローから出てくるんだなと分かって、自分から吸い始めます。
すい始めてきたら、ストローの途中まで押し上げてお手伝いしてあげるって感じでうちはやってます!
説明下手で分かりづらくてすいません😅
-
阿寒湖
回答ありがとうございます✨
紙パックのストローは試したことなかったのでやってみます!
うちは麦茶も何もかも、とにかく母乳とミルク以外は全力拒否なので道のりは長そうですが地道に試してみます💪- 3月19日
阿寒湖
回答ありがとうございます!
紙パックにストローのタイプということでしょうか?😃
麦茶自体は好きな赤ちゃんですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
麦茶は特に好きではないと思います(笑)
阿寒湖
紙パックはまだ試したことないのでやってみます!
ただ麦茶もめちゃくちゃ嫌いなので道のりは長そうです😅