※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊娠・出産

21w初マタで、胎動が少ない時が気になる。逆子や前壁胎盤の診断あり。歩いている時や動きを感じない時もあり、心音は確認済み。逆子や股間の骨の上での感覚との関連性について不安。

21w初マタです。19wから胎動を感じ始めたのですが、最初に比べてあまり動いてない時が多い気がします💦
21wなら、まだまだ歩いている時や、そんながっつり感じない時があってもおかしくないですか?
エンジェルサウンドで心音は確認できてます💦
前壁胎盤や逆子と診断されたのですが、逆子も関係あるのでしょうか? 股間の骨の上でなんか動いてる感じがすることもあるのですが、それは胎動なんでしょうか?

コメント

ぬん

私もその頃は歩いてたりしたら感じなかったですよ!
横になってじっとしてると動いてる!て感じだったと思います😌

COCO

21週は逆子とか関係ないですよ!まだ小さいのでプカプカ浮かんでるので!
胎動は個性と聞きます🤔
今後もっとつよくなるとおもいますよ😍

かんな

私もそんな感じでしたよー!

nico(34)

その日によって違いますね。
お腹が揺れる程蹴る時もあれば、ポコポコくらいな時もあります。
先日先生に聞いたら、まだ動き回れるから手前にいるのか奥にいるのかで感じ方も違うと言われました。

私が動き回った日は大人しい事が多いです😌

ジジ

私も前壁です😊
胎動感じるのは座ってる時かソファでごろごろしてる時だけです‼
動いてる時は胎動気付いたことないです‼

えるさちゃん🍊

日によって胎動も違いますよ👐
うちは1日に一回動けば生きてるって感じながら過ごしてました😊