
コメント

退会ユーザー
上の子の時離乳食の時にあげたりしてました!
下の子の今は時々あげてます!

退会ユーザー
ストローは上手に使えますか?
-
aya
これから離乳食始めるので、徐々に練習させる予定です!
- 3月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!それならまずは練習も兼ねて離乳食の時にお茶を飲ませて、お風呂上がりはまだ授乳でいいかなと思います。
うちはお風呂授乳就寝の流れだったので、10ヶ月で卒乳するまではお風呂上がりに授乳してましたよ!お茶は食事の時とその頃には日中の授乳はしてなかったのでお出かけの時に飲ませてました。- 3月19日
-
aya
スプーンで練習して、徐々にストローもやっていこうかなと思ってます☺︎
私もお風呂後授乳して就寝の流れです!
卒乳まで続けていいんですね!
日中は2時間おきに授乳でなかなか間隔あかないんですよね、、、- 3月19日

あ
授乳の時間がもう定まっていてその時間が授乳の時間じゃないならば、もう麦茶とかで良いと思います。まだ頻繁に授乳してるなら無理に麦茶とかあげなくてもいいかな?と思います。ある程度授乳同士の時間があくようなら、お出かけからの帰宅後とかですかね?
あとは離乳食始まってれば離乳食のタイミングですかね😃
-
aya
朝起きてから夜寝るまで大体2時間おきに授乳してます(完母です)
なかなか間隔あかなくて😂
離乳食はこれから始める予定ですが、その時にスプーンで麦茶あげてみようと思います!- 3月19日

かすみん
離乳食が始まると離乳食の時を麦茶に変えてました‼︎
夏に向けてお風呂上がり切り替えて行っても良いと思いますが!
-
aya
離乳食の時だけでいいんですかね??
お風呂上がり麦茶のほうが脱水になりにくいからですか?- 3月19日
-
かすみん
離乳食の後ミルクもあげるので
離乳食のセットとして麦茶あげてました‼︎
そーです‼︎- 3月19日
-
aya
ありがとうございます!
そしたらとりあえずは夏に向けてという目標をもってやってみます!!- 3月19日
退会ユーザー
お風呂上がりはミルクの時間じゃない時にあげてました(^^)
aya
離乳食の時以外はあげなくてもいいんですかね?
お風呂上がりは大体授乳時間になるので(完母です)いつも授乳しちゃってます(。-_-。)