![りおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの足が大きくて靴がなかなか見つからず、14.5の靴を履いているが幼稚園用の内ばきが必要で、15や16の靴も試すも合わず、16の新幹線柄の靴を購入したが、サイズが大きすぎるか心配です。
うちの子、足が幅広甲高プラス足首も太いので
靴がなかなかありません。
今、一応赤ちゃん本舗でやっとの思いで見つけた
14.5の靴を毎日履いてますが、
幼稚園で内ばき(何でも良い)が必要なので
探しに行ったのですが
14.5で履けるものは一足も無くて、
その上の15も試してみたのですが履けるものが全然なく、
試着に試着を重ねた結果16.0しか履けなくて
しかも大好きな新幹線柄だったので
購入することに…
つま先触ったかんじでは分からなくて、
足の裏に靴底当ててみたら結構余ってるかんじだったんですけど、
それ履かせてても大丈夫ですかね💧
- りおん(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
上履きのベルトの部分がきついからサイズあげないと履けないってことですかね❓
りおん
そういうことになりますね💧
甲のとこで引っかかって
入らないんです。
ジャンジャン🐻
うち、これ履いてますよ😃
やっぱ甲高で、なかなか入らないので、ベルト式なので楽に履けてるみたいです😊