
3ヶ月の赤ちゃん、夜7時間寝ています。起こして母乳をあげる必要はありますか?上の子は3〜4時間おきに母乳をあげていましたが、下の子は夜まとめて寝るため、心配しています。昼は上の子に起こされることもあり、関係があるかもしれません。
3ヶ月の子、どのくらい寝ますか?
下の子は夜まとめて寝るようになりました。
毎日ではないですが、
0時から7時まで寝るときがあるんですが
起こして母乳あげたほうがいいのでしょうか?
上の子の時はタイマーかけて3時間おきに母乳あげるように言われ、ほぼ卒乳するまで3.4時間おきでした!けど、下の子はその体力がなくわたしも寝てしまってたり、起きてオムツ変えても起きません😳昼は上の子に触られまくるので起きてる時間が長いですがそうゆうのも関係あるんですかね??寝てくれるの嬉しいんですが少し心配になりました😅😅
- 日菜子(6歳, 8歳)
コメント

みおまま
うちの子も夜全然起きません🤣
起こしてミルクあげても寝ぼけて飲まなかったのでもうそのまま寝かせてますよー

みなみ
うちの子も21-6でぐっすり寝てます!なので起こしてないです😌
朝起きたらおしっこ沢山出てるので大丈夫かなーと思ってます!
-
日菜子
そうなんですね!安心しました!うちもおしっこは出てるし起きたらごくごく飲みます🥰ありがとうございます!
- 3月19日
日菜子
そうなんですね!安心しました🥰🥰うちも寝ぼけてます🤣ありがとうございます!