
コメント

たるはな
食欲あって食べちゃう感じですか?
私は妊娠中食べづわりだったので、常に食べてて、
おからクッキーにお世話になりました(^-^)
クッキー硬くて食べ応えあるし、炭酸水と一緒に食べるとお腹の中で膨れて満腹感あります!
6キロほどしか太りませんでしたよ。後は一に忍耐、二に忍耐…(笑)
運動もいいと思いますが、切迫早産で入院してたので出来ませんでした(´∀`;)
たるはな
食欲あって食べちゃう感じですか?
私は妊娠中食べづわりだったので、常に食べてて、
おからクッキーにお世話になりました(^-^)
クッキー硬くて食べ応えあるし、炭酸水と一緒に食べるとお腹の中で膨れて満腹感あります!
6キロほどしか太りませんでしたよ。後は一に忍耐、二に忍耐…(笑)
運動もいいと思いますが、切迫早産で入院してたので出来ませんでした(´∀`;)
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんなら鼻水ダラダラでめっちゃ咳してる子からお菓子もらったらどうしますか?😂😂😂 近所の2歳の子が通りかかった時にアンパンマンの長細い容器入りのラムネ食べてて、ママがお姉ちゃんたちにもあげたら?って言って…
1歳の子を連れてお葬式、お通夜に出ることになりそうです。同じような経験があるかた、これを持って行っていたらよかった(食べ物やおもちゃなど)ということありましたか? また、お経をあげてる時は子供をどうしてまし…
慣らし保育3日目で給食デビューしましたが、白米しか食べなかった(おかわりもした)そうです、、😭元々鶏肉や野菜の固形?が苦手で、家ではひき肉中心で作っていたので後悔してます💦💦残り6回しか慣らし保育がないのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ
食べちゃう感じですね‼︎
おからクッキーいいですね⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ちょっとおやつわそちらに変更してみます❤️❤️
忍耐も頑張ります😲💦笑
やっぱり体重も毎日計るべきですよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
たるはな
楽天で売ってるので見てみてください☆
体重計は毎朝乗ってました。でもあんまり神経質になりすぎても赤ちゃんに良くないし、できる範囲で良いと思いますよ(^-^)
年子ママ
コメントありがとうございました(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎