※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids
家事・料理

みなさん、いつもどのタイミングでご飯の炊飯してますか?今、育休中です…

みなさん、いつもどのタイミングでご飯の炊飯してますか?

今、育休中です。

育休中前はずっと、夜準備して、朝に炊き上がるようにしてたんですが、夫の仕事の帰り時間が変わった関係や、夜は疲れているので、なるべく仕事を減らしたく、今は夕方に準備して、18時頃炊き上がるようにしてます。
その結果すごくスムーズにいくようになったので、今後も続けたいんですが…

4月から復帰で、今のようにやろうと思うと、帰ってきてすぐ準備して、すぐに炊飯ボタン押す事になります。

予約してお米をしばらく浸した方がおいしくなるし、帰ってすぐにやらないと夕飯の時間に間に合わないので、どうしようか迷ってます。

お仕事してるみなさん、どうしてらっしゃるか教えてください☆

コメント

よよよ

我が家は18時30分夕飯目標です。
今は17時30分頃帰って来てから炊飯します。
余裕があれば仕事行く前に、余裕ないときは帰ってきてから、お米研いでます。

4月から帰りが18時過ぎるので、
予約しておいて、お腹すいたらすぐおにぎり食べられるようにしようかと思っています。
おやつ食べ過ぎ防止のためです。

子供が18時30分過ぎるとお腹すきすぎてクズってくるので、19時前にはなんとか食べ始めたいです。