コメント
J
全く同じです💦一度起こしてます。何なんですかねあれ😭
p
あります!うぇーん!って叫んで、またふにゃふにゃ言って寝たりもします😅
-
クーぽん
すぐに泣き止みますか?
少し抱っことかして落ち着かせたりしていますか?- 3月19日
-
p
トントンしてもダメだったらおしゃぶり咥えさせたら大抵落ち着きますが…それでもダメな時は1回起こしてミルクあげます😳
- 3月19日
-
クーぽん
そうなんですね!
様子見て判断していこうと思います😃- 3月19日
シロクマ
寝言泣きですかね?
2歳の息子、いまだにしたりしますよ!笑
昼間あったことを脳で処理しているうちに、いっぱいいっぱいになってしまうと泣くとか聞いたことあります。
少し泣いてまた寝てくれるようなら、そのままそっとしておいて大丈夫だと思いますよ☺️
-
クーぽん
寝言泣きって言うんですね!
これは始まったばかりなんですね?!
教えてくださりありがとうございます✨- 3月19日
🐰
寝言泣きですね😂
うちの子は良くしますよ笑
うぇーんとか普通の大きさの声で泣いてまた寝ます🤣少し様子みて寝なそうならトントンしてます✨起こしたり抱っこしたりしまうと余計に癖がついて夜泣きの原因にもなるみたいです💧
-
クーぽん
結構大きい声で泣きますよね!
何事かと思います💦
泣いたら様子見たいと思います!- 3月19日
-
🐰
ビックリしますよね😂
2~3分位は様子みて大丈夫らしいです✨それでも泣き止まなければオムツとかお腹空いたとからしいです😅- 3月19日
-
クーぽん
そうなんですね!
様子見て判断します😀
ありがとうございます✨- 3月19日
ゆか
それって寝言泣きとは違いますか?
うちはいきなりけっこうな大声でうぇーん!って泣いた時はわりとすぐ泣き止んですやすや眠っていくことが多いです。
普通くらいの声でえぐえぐする時もあって、そういう時は静かに抱き上げて少しトントンしたらすぐ泣きやみます。
寝言泣きなら、それが学習や脳の整理に繋がっているので、起こさない方がいいそうですよ😊
-
クーぽん
そうなんですね!
起こさないで様子見たいと思います☺️- 3月19日
サバ缶
うちもです!!
夜中「ふぇぇーーん」って泣き出したかと思うと
ふにゃふにゃ言いながらまた寝ます😪💤
寝言泣きですかね😂
-
クーぽん
ふにゃふにゃ言うんですね😁
可愛いですね!
泣いたら様子見たいと思います!- 3月19日
ママリ
ただ眠りが浅くなってるだけではないでしょうか?
そのうち夜泣きに変わるか、落ち着きますよ🤔
-
クーぽん
夜泣きですか?!💦
夜泣きに繋がらないといいなと思います…😥- 3月19日
-
ママリ
うちは夜泣きにはならなかったので、個人差はあると思います😊
- 3月19日
-
クーぽん
そうなんですね!
ちょっと心配ですが、夜泣きにならないよう祈ろうと思います😄💦- 3月19日
クーぽん
同じですか?!
突然なのでびっくりしますよね!
これからこうゆうことが増えてくるのかな…😣