![rococo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩をした翌日って、皆さんどんな感じなんですか?うちの夫はあまり…
夫婦喧嘩をした翌日って、皆さんどんな感じなんですか?
うちの夫はあまり引き摺らないので、何事もなかったかのようになります。喧嘩も長けりゃいいってもんじゃないし、楽は楽なんですが…夫婦の危機?ってレベルの喧嘩をした翌日にあまりに普通にされるとモヤモヤした気持ちのやり場が無くて。。
皆さんのところはどうですか(;ω;)?
- rococo(8歳)
コメント
![orange✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
orange✴︎
うちもそんな感じですよー!
引きずるの嫌いみたいで、翌日には何も無かったような感じでいてます💦
あたしは結構しつこいので、モヤモヤ、イライラしてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も旦那も引きづりたくないなので、翌日は割りと普通です!!
-
rococo
私も表面上は普通にしてるんですが、内面モヤモヤと…あっちも一緒なんですかねぇ(;ω;)
- 2月22日
![ゆっくんたいちゃんマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっくんたいちゃんマム
うちもだいたいケロっとされてますw
私も引き摺るタイプではないですが基本相手が普通に話しかけてくるまでは黙ってますw
解決はしたケドまだ煮えくり返ってる時に話しかけられたら無視です(^^;;
-
rococo
あ、一緒ですー!!せめてもの抵抗って感じで、こちらからは話しかけません。笑
今まさに解決はしたけどモヤモヤが終わらないので、夜までには何とか気持ちを落ち着けなきゃなぁ(;ω;)- 2月22日
-
ゆっくんたいちゃんマム
私も何回も朝から喧嘩になりました(^^;;
あれがないこれがない!!!
ならこれから自分のは自分でして!!!
はい弁当も詰めて行きーね!!!
でしたよw
出勤してまもなく謝りのLINE入りましたw- 2月22日
-
rococo
いいなぁ〜優しくて可愛い旦那さんですね(*´ㅂ`*)♥
うちの旦那はとにかく謝ることができないので、機嫌よく帰ってくることでチャラにしようとしてるところがあります!さぁ今晩どんな感じで帰ってくることやら。笑- 2月22日
-
ゆっくんたいちゃんマム
うちの場合旦那が家の鍵をなくしちゃって、締め出される訳にもいかないからでしょうねw
謝らない時は謝ってこないですよ(^^;;
でもそゆ時はだいたい夜喧嘩してますww- 2月22日
![KMB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMB
夫婦喧嘩した時の終わり方に
よりますー。
お互いブチギレてもう知らない!って
寝たりした感じで終わると
次の日まで引き摺りますが
喧嘩して話し合っても
解決しなかったけど寝た次の日は
お互い普通にしてますー。
-
rococo
確かに、喧嘩の終わり方にもよりますね!ここ1年で1番レベルの険悪さになったにもかかわらず、次の日があまりに普通なのでモヤモヤしてしまいまして(;ω;)
- 2月22日
-
KMB
それはモヤモヤしますねー。
私ならもう一度落ち着いて
話ししちゃうと思います。
このままだとまた爆発しそうだから
冷静になってもう一回話ししようって。- 2月22日
![りすママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りすママ
あんまり引きずらない方ですが
仲直りしたのか、ただ流されただけなのかなとか考えてしまう時があります。
だから、よくわからない時は気持ちを確認するようにしてます。
-
rococo
そう!このまま納得して仲直りしていいのか
、自分の中でまだ決めかねている状況だから、モヤモヤしちゃうんですね…りすママさんのコメントを見て初めて気が付きました!ありがとうございます(;ω;)- 2月22日
![mamaパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaパン
うちも旦那が引きずりたくないタイプで、その日のうちに仲直りになるパターン多いです!その日のうちに仲直りできなくても次の日には、普通に戻ってること多いです!男の人ってそういうもんなんですかねー(°_°)
私もあまり引きずりたくはないし、忘れっぽいから次の日けろっとしてることもおおいんですけど、こないだ喧嘩ではないですが、意見の違いがなんかもうモヤモヤで話してもスッキリせず自分だけモヤモヤした状態なうですT^Tとりあえずストレス解消には友達とか実家に愚痴るしかなく…T^Tモヤモヤ解決はしてません(>_<)
-
rococo
モヤモヤが止まらないときは、もう愚痴るしかないですよね…(;ω;)昨日の喧嘩、夫の中では決着がついたんでしょうが私はまだなこなかショックなことを言われたので、いつものようにケロっとできず。。
お義母さんに愚痴ったろかな…( ;∀;)- 2月22日
-
mamaパン
愚痴ってもモヤモヤ解決しないんですけどね〜T^Tまだ共感してもらえるだけ救われた感じするというかww
お義母さんに愚痴れるほど仲良いなら、愚痴というか相談してみてもいいのでは^o^!そしてお義母さんからそれとなーく言うてもらうとか^o^?
私は義家族のことでモヤモヤしてるからそれが出来ずT^T笑- 2月22日
-
rococo
お義母さんも最後は息子の味方なんでしょうけど、喧嘩程度の悪口なら耳に入れてもいいかなーと!笑
私は義妹のとこで盆と正月毎回モヤモヤします。お付き合いは面倒ですね( ;∀;)- 2月22日
-
mamaパン
たしかにwちょっとくらいはいいかもですね^o^!笑
ほんとに義家族との付き合いが面倒です…いい人たちなんだけど、やっぱり育った環境が違うとしんどいですよね…(>_<)
私も義妹のことでモヤモヤしてるんですよT^T盆と正月とかゆっくりしたい時期なのに、嫁って大変ですよね…orz- 2月22日
-
rococo
ですよねー!!うちは義妹が理解に苦しむほどのワガママで、帰ってくるたびに家の雰囲気を最悪にしていくんですよ…もう三十路なのに…。義理の両親は甘やかすし、それでモヤモヤと。お互い頑張りましょう( ;∀;)
- 2月22日
-
mamaパン
三十路なのにわがままはキツい!!!(笑)旦那の前で義家族のことあまり悪く言えないですもんね(>_<)
うまいことストレス解消してお互い頑張りましょうT^T!!- 2月22日
![なこここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこここ
お互い次の日には忘れちゃう
タイプで、なにもなかったように
嵐は過ぎ去ります\( ˆoˆ )/
良い事なのか悪い事なのか
よく分かりませんが、
それで何年も乗り越えてます(笑)
-
rococo
いや、それで何年も乗り切っているのなら良いことだと思います!私もいままでそんな感じでのらりくらり来ましたが、今回は流石に「夫婦ってなんだろ」とか考えちゃいました。笑
- 2月22日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
喧嘩の日、夜私が旦那をベッドまで連れてこれなければ、ずっと部屋のすみで体育座りして朝を迎えるか、土下座みたいな背中丸めた格好でうずくまってるかですね。
ベッドまで連れてくることが出来ても、反対側向いてはじっこか足の方に丸くなって無言だったり、ベッドの下に降りてしゃがんでたり。
ずっと悲しい顔&無言&かたくなです。
私が辛抱強く歩み寄り続ける感じですね・・・。
本当に小さい子供みたいで、可愛いけど、めんどくさいですw
-
rococo
そういうパターンもありました!笑
面倒くさくなって、今ではそんな状態になっても放置してしまいますが(っA`)
お優しいですね。。旦那さんが羨ましい!- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは
お互い無視ですょw
長い時は 1ヶ月続きます。
私 居てない存在してますw
フル無視www
-
rococo
すごい!1ヶ月ですか!
普通の生活をしながらフル無視できるスキル…身につけたい(;ω;)
なんだかんだで、お弁当やらご飯やらで歩み寄っちゃうかたちになってしまうんですよね私…(;ω;)- 2月22日
-
退会ユーザー
私 キレたら 旦那のご飯作りません。
作っても 娘が 旦那を呼びに行ってますw
一緒にご飯 食べても 子供と喋りますが 旦那とは 喋りません。
これが 悪化した時は、
私 旦那の荷物 玄関に放り出してチェーンして着拒否してます‼️
笑
ここまでして やっと おとなしくなりますw
私 3ヶ月 旦那放り出したんですが…
それからは おとなしくなってますwww
たまに イラッとしますが!笑
いつでも 出て行ってね♡って
私 、旦那に言うてるんですが…
出て行って、離婚したぃ。
もー 言わんといてほしぃ!と言われました。
なら、 おとなしく言うてる間に気を付けた方がぃぃんぢゃなぃ?って 言うてますが…
わかってるのか、わかってなぃのか よく、わかりませんw
私 キレたら 話する気にもならなぃので。
話にならな過ぎて…(T∀T;)- 2月22日
-
rococo
そのくらいの強さと豪快さが欲しい!!放り出すことはきっとできないから、私だったら出てっちゃいます( ;∀;)
でもこれから子供も生まれるし、そうなれば私が出て行くよりも旦那追い出した方がいいかも。笑
母になって、強くなりたいです!!- 2月22日
-
退会ユーザー
自分が出て行ったら 別居期間の生活費ゃ養育費 貰えないので、
相手に出て行ってもらいましょッ✋笑
私は 放り出して 生活費、養育費貰ってましたょw- 2月22日
-
rococo
いつかそのような日が来ても強くあれるよう、今から心を鍛えたいと思います( ;∀;)!!
- 2月22日
![まるお。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるお。
ウチは、仲直りした次の日にはお互いに📩や電話で、改めて謝罪の気持ちと感謝の気持ちを伝えあってます⭐︎
-
rococo
わー理想的です(*´ㅂ`*)
私は先ほど夫からメールが来ました。謝るとか喧嘩の内容とは全く関係無い内容なんですが、いつもは無い昼のメールが来たというのは夫なりの歩み寄りなんだろうなぁと思います。。こうやって少しずつ怒りも薄れていくんですよね…- 2月22日
-
まるお。
そうですか😊
きっと旦那さんもりここさんの気持ちを心配してのことでしょうね♡
変わりなく接してくれるのも、安心感になるし、大切なことですね♡- 2月22日
![さぁやんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁやんママ
うちもですよ(#^.^#)
それが夫婦だと思います‼︎
それでズルズル行ったり、仮面夫婦や離婚に繋がるならそれまでの夫婦。
どんなに喧嘩しても1番大事な気持ちは揺るがないって事じゃ無いですかね(*^^*)
-
rococo
確かに!だから何十年も夫婦やってる人たちが沢山いるんですよね。夫婦存続の危機レベルの喧嘩だったのに、翌朝こんなにあっさりしてよいものか…とモヤりますが、離婚するほどでもないなら皆さんこうやって乗り越えていくんですよね(;ω;)
- 2月22日
![つーたんママ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーたんママ*
うちは逆にそれが助かります。ひと段落した後にこちらが普通に接しづらいけど向こうが普通に話しかけてくれるのでこちらも元に戻りやすいというか…お互いがぎこちなくギスギスした時間って長引かせたくないですし(´・_・`)
-
rococo
二人っきりの家でギスギスした空気で過ごすのって、しんどいですよね…恋人同士の時ならもっと長引いたかもですが、結婚してからは翌朝ケロリが多いです。いつまでも引き摺られるよりはマシですよね(;ω;)
- 2月22日
![canaria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
canaria
その日のうちに仲直りするので、次の日は普通です^ - ^
-
rococo
皆さんそうやって乗り越えていってるんですよね。今朝は本当に「夫婦とは…」と考えてしまいましたが、喧嘩してもこのあっさりして感じが夫婦でいる秘訣なのかもしれませんね(*´ㅂ`*)
- 2月22日
![ニャンコ先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンコ先生
夫も何事もなかったかのようになりますよ!
私の中ではモヤモヤですが、いつまでも引きずってると怒りだすので、面倒なのでこっちも何事もなかったかのように過ごします(笑)
-
rococo
やっぱり皆さんそうやって乗り越えてきてるんですね(*´ㅂ`*)離婚するほどの喧嘩でもなければ、そうやって流すというのも夫婦でいる秘訣なんだろうなぁ(;ω;)
- 2月22日
rococo
引き摺らないのは楽ですけど、こっちはモヤモヤしますよねー!昨日のはなんやったん?なんで普通の顔して朝ごはん食べてるん?っめ思っちゃいます。笑