
2歳4カ月の娘が言葉を話さず、宇宙語のようなことを言います。保育園には通っていないが、公園にはよく行って刺激を受けているとのこと。同じような経験の方のアドバイスを求めています。
今、2歳4カ月の娘がいますが
なかなかお話ができません。
ちょうだい、おいしい、どーぞとかは
自分から言えるんですが
ママーとかパパーって呼んでもくれないし
いつも宇宙語みたいなことを
いってます!
2語文はまだぜんぜんです。
歌はすきでなんとなく分かるかな〜って
言葉で歌ってます。
保育園には通っていないのですが、
公園にはよく行くようにしてて
刺激はあると思うのですが…
同じような方がいたら
お話お聞きしたいです!!
- ポテコ
コメント

ゆっき👶
3歳前ですが単語少ししか話しません💦
女の子だとまわりみんなぺらぺらおしゃべりしてますよね💦
2歳半の検診までに変わりがないようだと療育とか勧められるかもしれないですね🤔

ぷー
2歳4ヶ月の息子がいます。
うちは、「バイバイ」と「いないいないばー」しか言わないのですごくうらやましいです。
同じくらいの子がよくしゃべってると焦っちゃいますよね。
最近地元にあるの療育?みたいな施設の月二回ある自由に誰でも出入りできる教室に行ってます。
m…さんの所にないですか?
-
ポテコ
回答ありがとうございます😊
どうしてこんなに
差がでるのかなぁって
思います😭
そういう場所を
調べたことなかったです!
こないだ心理カウンセラー?
の方に見てもらったんですけど、
もう少し様子みましょうで
終わりました😓- 3月19日

おってい
うちの娘は最近やっと話しだしましたよー!っと言ってもまだ宇宙語チラホラで分からないことも多々ありますが。
心配ないと思います♡
ちなみに下の子もまだパパママバイバイとかしか言えず、私にパパーと言ったり旦那にママーと言ったり🤣
うちの子は言葉遅めなんだなっと思ってますww
-
ポテコ
回答ありがとうございます😊
同じ女の子だし
少し安心しました😣
うちの子も
3歳前後ぐらいで
話し出すようになるかなぁ🙄
下のお子さん
パパ、ママ言えるんですね♡
早くそうやって
呼んでほしいです☺️- 3月19日
-
おってい
今年から幼稚園だから一気に話すようになるかな?と思ってます。
宇宙語可愛いし今だけなので堪能したらいいと思います♡- 3月19日
-
ポテコ
同じぐらいの子たちの
刺激って凄いですもんね!!
確かに今だけですし
あまり焦らず見守ります😊- 3月19日
ポテコ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!
女の子は早いって
周りでよく聞くので
焦っちゃいます💦
勧められそうですよね😣