※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかとん
子育て・グッズ

19時の授乳後、寝てしまうためミルクをあげきれない状況。寝かせるとすぐ目覚めて不機嫌になる。この問題について何か良い解決方法はありますか?

生後1ヶ月の女の子育ててますが
16時過ぎ授乳、18時過ぎお風呂で
19時授乳って感じなんですが
お風呂の後の授乳なんですがお風呂で
疲れているのか
授乳途中で寝てしまいます(>_<)
寝てるからもういいかな〜って
ベッドに寝かせるとちょっとしたら目覚めて
まだ足りない様子でグズグズなんです( ゚д゚)
そしたら本格的に泣くまでミルクあげないように
遊んだりしてるんですが、、(>_<)
何か良い方法ないですか?(´・_・`)

コメント

kty030311

私の息子も最初はそんな感じでしたよ💦
私の場合はお風呂上がりに飲ませてベッドで寝かせて添い寝しながらミルク飲ませてましたよ(*^^*)
寝たらゆっくりはずす感じです。

  • ゆかとん

    ゆかとん


    あたしも母乳があんまり
    出なくなってきて
    夜は基本ミルクになって
    しまってるんですが
    添い寝しながらミルクあげれますか?(;゜0゜)

    • 2月22日
  • kty030311

    kty030311

    横で一緒に寝てあげながら片手でミルク持って寝かせてました(*^^*)
    そしたらぐっすり寝てくれて後はゆっくりはずすだけです。
    今も夜泣きの時はそうしてます。
    はずしても爆睡してたら起きないですよ^_^

    • 2月22日
  • ゆかとん

    ゆかとん


    寝かせながらあげれるんですね!
    ちょっとやってみます*\(^o^)/*

    • 2月22日
ひなちゃん☆

まだ一ヶ月なのであげてあげてください
母乳なんであげても
大丈夫ですよ(^ ^)
ミルクは栄養たかいですけど!
だんだん満腹中枢がわかってくるのは
四ヶ月ぐらいやとおもうので
そのときはあげてました(^ ^)

  • ゆかとん

    ゆかとん


    母乳があんまり出なくなってきたので夜は基本ミルクなんです(T_T)
    グズグズしてたら頑張って
    2時間は空くように遊んで
    気を紛らしてますが(>_<)

    • 2月22日
  • ひなちゃん☆

    ひなちゃん☆

    ミルクだと絶対3時間は
    あけないとだめですよ
    限界でしたら15分前にあげてますけど!
    その子にとって足らないなら
    ちょっとずつ増やしていって
    くださいね(^ ^)

    • 2月22日
  • ゆかとん

    ゆかとん


    ありがとうございます♡
    やってみます*\(^o^)/*

    • 2月22日
♡みさとち♡

母乳なら時間関係なくあげて大丈夫なので、欲しがってたらあげてますよ!
1ヶ月くらいのときはお風呂中でも寝てて、お風呂上がって着替えてるときでも寝てました笑

  • ゆかとん

    ゆかとん


    最近母乳の出が悪くて
    夜は基本ミルクなんです(T_T)

    • 2月22日
Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡

生後21日の女の子です。完母で育ててます。
うちもオッパイは、毎回飲みながら寝落ちです。
片方だけで寝てしまうので、もう片方の乳首を出しても爆睡。これで寝かせるとすぐに起きるんですよね。
私は吸わせてない方のオッパイを搾乳して哺乳瓶であげてます。
疲れてても寝てても哺乳瓶なら飲んでくれます。
母乳量、大体わかってますか?私の場合、朝方はオッパイの出が悪いので同じ時間吸わせても満足していない時が多いです(^-^)

そう考えると、おなか減ってるのにお預けは可哀想な気がしますね♪

  • ゆかとん

    ゆかとん


    最近母乳の出が悪くて
    夜は基本ミルクなんです(T_T)

    • 2月22日
  • Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡

    Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡

    お風呂の後は母乳なんですよねぇ?
    少ししか飲まずに寝るなら
    ミルク40とか追加であげたらどうですか?

    • 2月22日
  • Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡

    Hitomi੯ूᵕू໒꒱♡

    哺乳瓶なら疲れていても母乳を吸うほど力いらないと思って( ^ω^ )
    うちの子は飲みます(^-^)

    • 2月22日
  • ゆかとん

    ゆかとん

    ミルクか搾乳した母乳です(>_<)!

    • 2月22日
pooon

私は母乳なので
お風呂入る前グズグズなら少し飲ませて
お風呂の後すぐ飲ませて
寝たらそのままベッドで寝かせて
また泣いたら飲ませる感じにしてます(^^)

  • ゆかとん

    ゆかとん


    そうなんですね(=^x^=)
    母乳だと頻回にあげれますよね(>_<)!

    • 2月22日
cotacoro

同じです!

最初の頃は、寝かせる手間が省けたわぁ〜くらいに考えて、そのまま寝かせてましたが、ちょっとしたら空腹でグズって起きてしまうので、今では寝落ちする前に色々して(くすぐったり、ちょっと大きな声で呼んだり、体勢をかえたり、哺乳瓶を少し左右に振ったり…)起こしながら最後まで飲ませてます。

ミルクを全部飲むと、例え就寝後にグズってもお腹がいっぱいだから、少し抱っこしたらすぐに寝てくれますよ(*^^*)

  • ゆかとん

    ゆかとん

    あたしも起こしながら頑張ってます!笑
    お腹いっぱいになるまで
    飲んでくれないですよね〜(T_T)
    ちょい飲みが続きます( ゚д゚)
    根気よく付き合うしかないですかね(>_<)?

    • 2月22日
  • cotacoro

    cotacoro

    哺乳瓶の乳首はどのサイズ使ってますか?
    1ヶ月だともうSサイズにしてます?

    うちは4ヶ月で、昼間はまだSサイズ使ってますが、寝る前だけMサイズにしてます。
    よく出るから、寝落ちするまでにたくさん飲んでくれますよ 笑
    まぁこぼすことも多いですけどね〜

    • 2月22日
  • ゆかとん

    ゆかとん


    はい!1ヶ月〜のに変えてます!
    そうゆう手もあるんですね!
    やってみます(^_^)❤︎

    • 2月22日