
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、一昨年の市民税で今年4月から9月まで、去年の市民税で10月から3月が算定期間だそうです。

初めてのママさん
私の市も上の方と同じです!
-
ママリ
ありがとうございました☺️!
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、一昨年の市民税で今年4月から9月まで、去年の市民税で10月から3月が算定期間だそうです。
初めてのママさん
私の市も上の方と同じです!
ママリ
ありがとうございました☺️!
「育休」に関する質問
吐き出させてください。 生後45日、上の子は一年生。 昨日から何もしたくない。 離れたいけど、行きたいところもないし 自分が生きることで精一杯な感じ。 産後うつなんだろうなー。 実家も近いし、夫も育児してくれて…
子ども、2人か3人か…。 夫婦共に3人きょうだいで、結婚前から子どもは3人希望だったけど、2人でいいような気もしてきた…。 26歳で1人目、32歳で3人目、その間に2人目、と思っていたけど、32歳で2人目産んで終わりでもいい…
大阪市在住の方に質問です。 4月に育休から復帰したのですが、復職証明書(?)は役所から届くのでしょうか? それとも自分で印刷するなり取りに行くなりするのでしょうか??
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
全国おんなじ感じなんですかね〜🤔?もうそろそろ保育料確定の通知が来るとでドキドキです!
ありがとうございました😊!