
愚痴です。もうすぐ娘が1歳になる誕生日。産まれてからの初めての宮参…
愚痴です。
もうすぐ娘が1歳になる誕生日。
産まれてからの初めての宮参りも義母と4人。
娘の初めてのクリスマスも義家族と。初節句は、実家と義家族。誕生日だけは家族でできるかと思ったら、義母から「誕生日休み取ったから料理全部私がやるから食べにおいで」。
いやいや、まだ夫の仕事ととかあるし、この前も一緒に食事した時に急かされ、夫も仕事が忙しくてまだ日にちも一升餅も決めれんって言ったのに。
さっき、義母から「一升餅予約したから」と。
夫は、休みとって、餅つくとこからしたい、それが本家のやり方って言ってたのに。良く分からない。
勝手に話も進んでくし。
なんなんだろ。今まで義母と仲よくて、2人目妊娠してるの義母知らないからなのか、なんか義母が娘に接してくるとイライラする。
一歳の誕生日ぐらい、家族で過ごしたかったな。。。
- hiro(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
わかります笑
なにがなんでも義実家で過ごす意味がわかりません。
お祝いしたい気持ちがあるのでしょうけど、親が段取りして呼ばれたら参加するのがいいと思います(^ω^;)
張り切りすぎて引きますよね。。

もりちゃん
こんにちは。
なんか、すごいですね…。
義実家、そんなに近隣なのでしょうか😔?
うちは お宮参りは実母と。
100日は実家+祖母とスタジオ。
お食い初めは親子のみ。
クリスマスも親子のみ。
初節句も親子のみ。
誕生日は実家。
と、義実家に一切近寄らせなかったですが…hiroさんのところは強い義母ですね…😔😔😔
誕生日は親子でやる予定で、行きたいレストラン決めてたんです😊😊って言うとか、今回は3人で過ごしたくて、後日また祝ってくださいね♡って言うしかないのかなぁ…😞😞😞
-
hiro
もう言えません。。。
2人目妊娠してからなんか娘を義母にとられる感じがして。
この前なんて、「私の孫なんだから可愛くて当たり前」って言われて引いちゃいました。。- 3月19日
-
もりちゃん
そーですよね…😔😔
でも、このままだと イベント事は全部ばぁばと。って記憶になっちゃいそうで😞😞
いくら孫でも、ちょっと干渉しすぎですよね…
旦那さんの休みがズレることを願うしかないですね💦
食事せかされるのだけは許せないです😔😔😔- 3月19日
-
hiro
夫の休みがなく、昼間にやりたいからといったら、誕生日当日に大勢で祝ってあげないと可哀想だから夜でもやるよって言われて💦💦
- 3月19日
-
もりちゃん
私なら 夜はお風呂や寝かしつけがあるので…体内時計崩したくないので!って言っちゃいます。
当日に祝わなかった子供が可哀想とか何言ってんだ…😭😭
実母の方は何か言ってますか???- 3月19日
-
hiro
実母は認知症なので何も話してないですし、実母と義母は仲が悪いので💦💦
- 3月19日
-
もりちゃん
仲が悪いのなら好都合じゃないですか!
実母が先にお店予約してたみたいなので、と。
後日何か言われたら認知症なので予約してなかったらしく、家族で過ごしました、とか- 3月19日
-
hiro
そうもいかなくて。私は辞めましたが、義母も介護士なので、どのくらいの認知があるかも知ってるので
- 3月19日
-
もりちゃん
わー… めんどくさい感じですね😅😅逃げれないのか…
- 3月19日
hiro
私だって娘の為に頑張りたいのに全部とられていってしまう。。
保育園いれたら、運動会やら絶対来そうだし。。。