
保育園入園前に児相通報された。ストレスで電話相談もうまくいかずSNSで投稿。子供に当たることはないが疲れている。
1回児相に通報されただけでこれから入園する保育園にも
連絡いっちゃうんですね…
あたしが悩みすぎてて保健師さんとかにも電話相談したんですけど
全然話にならなくて子供が遊べるスペースに行ったりして
話聞いてもらってやってきたのに。
それでもたまにSNSに投稿してしまって通報されました。
いくらイライラしてても子供に当たったりなんてしないです。こんな可愛いのに。でも一般的なのと同じくらいの育児疲れなんだろうになんで?って感じです。
これでも本当ストレスです。
- なっち(7歳)
コメント

退会ユーザー
どんな内容をSNSにアップしたんですか?😵

ふだ
どんな内容を投稿したかによりますが、「いくらイライラ~こんなに可愛いのに。」という内容の返信が来たらドッと疲れてしまう。こういう考え方の人たち一定数いますよね。育児で悩んだり苦しんだこと無いのかな?ただ目の前にいる他人の赤ちゃんは可愛いに決まっているのに。立場が違う人がどんな気持ちでそれに立ち向かっているか全く考えられない人なんだな。と思います。
話から逸れてしまいましたが、保育園に連絡が行くかは状況次第かなと思いますが、1度児相に通報された程度なら大丈夫かと思います。
-
なっち
保育園にも連絡いったみたいです。
通報した人は2人のママなんですが
そんな感情もったことないと。
そんなの人それぞれですよね。
悩んでんだから少しくらい
相談に乗ってくれてもいいのに。- 3月19日
-
ふだ
え!保育園に連絡行ったんですか⁉管轄の児相に連絡して「子育てしてて少し行き詰まってSNSに書いてしまったら、過敏に反応する人が見て通報されてしまった」との経緯を話して誤解を解きましょうよ!二人の子持ちとの事ですがSNS本当はどうかわからないですよね?ただ単に荒らして困らせようとしただけだったりしませんかね…
いつも頑張ってるからイライラしてしまうのに虐待でもしそうだと思われて悔しいですよね!育休中って孤独だからネガティブな感情になりがちですし、丁寧に話せば児相もわかってくれると思います。
勝手なこと言って申し訳ありません。自分がなっちさんの立場なら、悔しくて仕方なくて🙇- 3月19日
-
なっち
そうなんです…
下手にそゆとこに電話して誤解解くにも
やはりやってる人でも虐待してないって言ったりするので信用ならないかと…なので我慢して過ごすしかないですょね。そいつに何もしてないのにこんな仕打ち酷すぎますょ…
一応来た時に経緯話して今の状況とか悩みとか打ち明けて話聞いてもらったので大丈夫かなと思ったんですが…まさか保育園に連絡するとは思ってなかったです。あたしも悔しいです。- 3月19日
-
ふだ
他の方へのお返事拝見させていただきました。
相手からの悪意を感じます。本当に悔しいですね。イライラしない子育てなんてどんなでしょうね。。そういう人って、実はすごい適当で何も起こらないのがラッキーな位のアブナイ育児してたりしますが😓
なっちさんは一生懸命お子さんに向き合っているので、保育園も入園してしばらくすれば大丈夫なお家だとわかってくれるはずです😊- 3月19日
-
なっち
そう思ってもらえてよかったです(;_;)その人は共働きで下の子6ヶ月から預けてて家での離乳食はうどんばっかに見えました。あたしも来月から仕事復帰ですが。できるだけ向き合ってあげてるんですけど、やはり行き届かないことも多々で…それでも落ち込むこともあります。早く落ち着いてくれればいいですが。
- 3月19日
-
ふだ
ベストアンサーありがとうございます🙇💓
私も来月から仕事復帰です。
色々不安もありますが、保育園は家では身に付かないことが身に付くし、家にはない楽しさ🎶があるので慣れればお子さんも楽しく通ってくれると思います。
児相通報された件があるかか初めは構えてしまうと思いますが、先生たちは他の保護者や子どもたちと同じように接してくれるはずなので、堂々としててくださいね😤なっちさんの人柄やお子さんの様子から、大丈夫だね。とわかってくれますよ☺
来月からお互い頑張りましょう😸- 3月19日
-
なっち
いえいえ!
同じですね(o>ω<o)
もしかして3月生まれですかー?
であれば同級生です(≧∇≦)❤
それは本当楽しみにしてるんです!
頑張って堂々としてみます。
ありがとうございました!- 3月19日
-
ふだ
4月生まれで、つい先日11ヶ月になりました😃
- 3月19日
-
なっち
そぉだったんですね!!!
うちの子3月生まれなので
1つ学年違いますね(T_T)💦- 3月19日

ウッディ
SNSになんて投稿したんですか?😖💦
-
なっち
上の通りです…
- 3月19日

さっちゃん🐗
どんなことで通報されたんですか?😫💦
-
なっち
上の通りです…
- 3月19日

まみむめも
SNSに子育ての愚痴を投稿して、誰かに通報されてしまったということですか?
-
なっち
本当それです…
通報した人物はわかってるんです。
子供にそんな感情持たないょって。
それは人それぞれだし。- 3月19日
-
まみむめも
程度にもよりますが、上記の内容でしたら保育園に連絡まではなさそうです。ただ今は小4の子が亡くなった事件で国や自治体が虐待に敏感になっていて、保育園に調査が入ったりしている時期です…
そこの児童相談所の担当者だったり所長だったり、その人たちの判断で保育園に連絡いくかどうか決まりますが、その程度のことならいかないんじゃないかな?と思います!- 3月19日
-
まみむめも
育児のストレスは誰にでもあることだし、言葉が通じないからこそイライラしてしまうこともありますよね😵その人のことブロックしたいですね!
- 3月19日
-
なっち
これで保育園にも連絡いったそうです。
本当育児しにくい時代になりましたね。
その人のことブロックしました。- 3月19日

ほのち
SNSに投稿してなぜ通報されたんですか💦?
読んでる限りはなぜ通報されたのか分からないですね😣
嫌がらせですか?
-
なっち
上の通りです。
- 3月19日
-
ほのち
うるさい、イライラするはみんな思ってることですし、仕方のないことですよね😅
ただSNSは書かない方がいいかもですね💦
ママリに書いて同じような人に聞いてもらったりする程度がちょうどいいと思います😣- 3月19日
-
ほのち
世の中いろいろと事件があり、過敏になってる頃です💦
- 3月19日
-
なっち
本当そうですよね。
これから気をつけます。- 3月19日

soramama
してないなら堂々としましょう。
うるさいとか、イライラするのは育児してる方は皆そうだと思います。
-
なっち
ですょね!!!
なのに2人の子供いる人に言われたので…
自信なくしちゃいますょね。- 3月19日
-
soramama
嫌がらせですね(((^^;)通報されても例えばアザ等なければ児童相談所も誤報だと思いますし、保育園にまでも報告しないですよ(^ー^)
- 3月19日
-
なっち
家にも来て話聞いてもらって
もう来ないって言ってたんですけど
でも保育園には連絡したみたいです。- 3月19日
-
soramama
そうなんですね(((^^;)でも大丈夫ですよ。堂々としましょう
- 3月19日
-
なっち
もし家でテーブルとかにぶつけて
アザできたらって考えると怖いですね…- 3月19日

ゆむまま
通報した人は子供いない方なんですかね??
うるさいとかイライラするって日常茶飯事だと思います😤
おっきくなってくれば尚更だし、ましてや人と人です😤
いくら子供とはいえども自分と違う血の繋がりのある他人なんだからイライラだってしますよねー!!!
保育園に連絡行かないと思います!!
虐待とかしてたならいくと思いますけど、その程度じゃ!!
大丈夫です、堂々としてましょう
-
なっち
その人2人のママなんです。
それなのにそんな感情もったことないと。
ガキがガキを生むなと。
児相から保育園にも連絡いったみたいなんです。
なのでこれからも監視されてると思うと
気が重くて。
今度はこれでストレスになる。- 3月19日
-
ゆむまま
意味わかんないですね😤😤
私だったらこっちもなんか粗探しして通報しちゃいそう😤😤
児相も児相ですね🤔まぁたしかにこのご時世、ちょっとのことでも敏感になるのは分かりますが、、、- 3月19日
-
なっち
ですよね!!!
でももうその人とは繋がってないので
なにもできないですが…
本当肩身狭くて辛いですね。- 3月19日
-
ゆむまま
繋がりを絶って正解だと思います!!
ほんとムカつきます😤😤
ですよね〜…
私は病院の先生に言われました、若いから要観察しないといけないのよ〜って。
“若いから”にイラッとしました- 3月19日
-
なっち
若いからって!!!
んじゃ歳いった人なら大丈夫なんですか?って思いますよね!!!歳なんて関係ないですよね。- 3月19日
-
ゆむまま
ほんとそれですよね。
色んな偏見、嫌がらせ、何かとある時代ですからほんと子育てしにくいし、生きにくい世の中ですよね…- 3月19日
-
なっち
なんでこんな世の中になってしまったんですかね。
- 3月19日

ママリ
私は近所に嫌がらせで警察に虐待通報されました。。ご飯作る時に泣き止ませられなくて泣かせっぱなしにしてしまって💦
そしたらすぐに児相にも連絡が行って、その時に発達の事で公立病院に通っていたのですが、そこにまで連絡がいったみたいで、色々聞かれました。本当に胸糞悪くて……
確かに今のご時世、過敏になるのは分かるけど本当に冤罪ってこともあるし、虐待していないのにそういう目でみられるのも嫌ですよね。
肩身が狭い夜の中ですよね……
-
なっち
それ嫌ですね。
あたしもよく泣かせっぱなしにしたりしてます。
どうしても手が離せないし、でもこんなことになったから気にしまくって疲れちゃいます。じゃぁどうしたらいいんですか?家のことしなくてもいいんですか?って感じですょね。、- 3月19日

ママリ
SNSはまずいかと
不特定多数が見ますし、
最近虐待ニュースばかりだから、
過剰反応する人が多いよ。そうゆう人たちがみたら、それだけでも、
虐待してるんじゃないかって疑われる
-
なっち
インスタなので特定の人にしか
見れないよぉになってたので。
知り合いにやられたので。
最近そんなニュースばかりで
育児しにくい時代ですもんね。
気をつけます。- 3月19日
-
ママリ
知り合いなら嫌がらせかもですね💦
ほんと育児しにくいですね
少子化なのに育児しにくくしてどうするんだって感じです- 3月19日
-
なっち
本当ありえないです。
同じママなのにそんな感情もったことないって。
本当かよって思います。- 3月19日

ポテトヘッド
子育ては大変ですもんねー😵
でもやっぱりSNSで書き込みはまずいかな💦💦
うるさいって声のトーンとかでも
だいぶ違うけど文書からじゃなかなか伝わらないですしね😵
通報した人って知り合いなんですか?
-
なっち
今回で懲りました。
通報した人は高校の同級生です。- 3月19日
-
ポテトヘッド
同級生でそんな人いるんですね😭
おんなじママさんなら
大丈夫?とか相談に乗るよとか
あってもいいぐらいなのに😱- 3月19日
-
なっち
本当ありえないです。
最初っから文句でそれから
児相に通報するって言い出して。
あたしもその時ムキになって
すればいいじゃんって言ったのが
間違いでした…- 3月19日
-
ポテトヘッド
あらそんなやりとりがあったんですね💦
文句って😑
みんながお利口ってわけじゃないし
うちの娘は夜泣きとかないし
基本実家、義両親にあっても
泣く事なく1人で遊んだりしてるから
この子は育てやすいって言われるけどそれでも悩みもあるし、私の姿が見えなくなるとたまに泣くし😅
色々悩みあるのにねって思っちゃいます😑- 3月19日
-
なっち
うちの子夜泣きもあるし日中も気に食わないこととかあると泣くし、夕飯準備とかしてても足元で奇声やらギャン泣きやらで、換気扇回してるから外にがっつり漏れてるし…
いい子すぎても知らない人とかにもそゆ感じで連れてかれたりだったら怖いですしね(;_;)- 3月19日

ルナ
通報した人間が過剰に反応しているだけです。きっと、あれこれと勝手に憶測を立てながらおしゃべりをして、陰口をしていたのでしょう。
その上で、すっかり盛り上がり相談したほうが良くない?等の安易な行動に結びついたのだと思います。
冷静な人間であれば、文面に書かれた小さな愚痴を拾って反応したりなどしません。
そんな事されたら、むしろその人の事を要注意人物として保育園に相談しておきますよ😓
それからSNSには、マイナスになる事を書かない事です。
-
なっち
そんな感じですょね。
児相の人が来た時も心配してましたよって言われたけど、結局は子供のことであたしのことなんてこれっぽっちも心配してないくせに。もうこれからは書かないことにします。- 3月19日

おかか
私もSNSのアップ写真で通報された者です。 腹が立って市役所に相談、警察の生活安全課に相談、市長に内容証明書を送りました。
あと弁護士にも相談しようかと思います。
私に対する人権侵害ですわ。
-
なっち
そこまでしてるんですね!
したいんですけどそこまで
動ける人間じゃなく…
であれば児相に直接電話して
やめてもらおうと思います。- 3月22日
-
おかか
児相は何もしてくれません、聞いてもヌカに釘です。行かない方が良いです。
市役所の子供系の課に行き、保育園にも連絡などいった被害を訴えてみてはどうでしょう。- 3月22日
-
なっち
そぉなんですね…
そことも繋がってるのに
どぉしたらいいんですかね…- 3月22日
-
おかか
ちょと過去質問も見せてもらいました。 保健師とかも相談してくれると言いながら、あまり良くないですよね。
やはり市役所の、保育課などあり、保育園の相談をしてみて。 保育園を決めたいという理由で- 3月22日
なっち
うるさいとかイライラするとか書いちゃいました…
退会ユーザー
それだけですか!😧
なっち
ですょ。
それが何回か投稿してしまったので。