![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月差の年子のお風呂入れ方について相談です。沐浴用のベビーバスが壊れたため、2人同時に入れる方法を知りたい。リクライニング椅子とスイマーバを使ってスムーズに入れる方法を教えてください。
年子のお風呂の入れ方についてです!
1歳2ヶ月差で、下の子が今1ヶ月過ぎた頃です。
しばらく沐浴でと思ったのですがなんと、沐浴に
使っていたベビーバスが空気が勝手に抜けてい
クッタクタになってしまいました。笑
穴が開いてしまったのか…
なので、2人同時に入れることにしようと思います。
できれば、2人同時にいれちゃいたいです。
下の子の時に使っていたリクライニングできるお風呂用の椅子とスイマーバ(レギュラーサイズ)があります。
これらをつかって上手くいれれる方法、こうやったらスムーズにできたよとかあったら教えてください!
- ゆっこ(6歳, 7歳)
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
うちは1歳1ヶ月差です。
リクライニング椅子があるのであれば3人で裸になって、下の子をリクライニング椅子に横にしといて、ゆっこさんと上の子を洗い終わったら、上の子を浴槽につかまらせておいて、その間に下の子を洗って3人で浴槽に入るのはどーですか?
うちはリクライニング椅子等なかったので3人で裸になって、下の子はオムツだけつけて、タオルをかけて脱衣場で待たせてました。脱衣場と浴室のドアは少し開けてました。
コメント