![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理中のワンオペでお風呂入れる方法について教えてください。
今日ふと疑問に思ったんですが。。。
ワンオペでお風呂入れてる方に質問です。。
離乳食が始まった為起こす時間と寝る時間を調節する為に最近からやっとワンオペでお風呂入れるよーになりました!!いつもお風呂入れる時、自分が洗ってる時は、バンボに座って待っててもらってます!それから、息子と一緒入ってまた出る時バンボに座って待っててもらって着替えさせる感じです!
そこで質問なんですが。。
産後1ヶ月から生理再開しました。。
今までは、生理の時は、旦那に入れてもらってたけど、、、生理中のワンオペは、みんなどーやってお風呂入れてますか?
教えてくださいʕ*̫͡*ʔ
- さっちゃん(6歳)
コメント
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
いつもと変わらず入ってます😌!
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
タンポンが嫌な人は入る前に下着にナプキンをセットしておいてすぐはいてガウンをして子供を先に着せてるって人がちらほらいた気がします。
滅多にありませんが、わんぱくになると完母じゃない場合は待たせていると洗面台に登って収納をあさったりするので薄着で子供をお風呂入れたりしてます。
普段は全部夫に7時に入れさせてました。
-
さっちゃん
なるほど!タンポン思いつかなかったです(੭˙꒳˙)੭
7時に入れてもらえるのいいですね!
旦那の帰宅が基本的に9時過ぎなので、どーしてもワンオペになってしまいます😔- 3月19日
-
えびちゃん
もし入れるのが痛かった時はタンポンを少しだけ先を出して仲良し用のぬるぬる用のジェルを影響ない程度につけて入れるのがまだ痛みがましかもしれません。
あとはベビーバスの椅子に座らせてお風呂のお湯も少なくてし洗ってから椅子のままつからせる方法を姉はしてました。- 3月19日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私はタンポン入れてます💡
お風呂入る前にトイレで入れ、上がったらそのままナプキンつけたパンツはいて着替え、子どもの着替えなどが終わって落ち着いたらトイレではずしています😊
-
さっちゃん
やはり、タンポンですね!
ちょっとタンポン買ってきます(੭˙꒳˙)੭- 3月19日
![しおちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちろ
湯船には浸からず手を伸ばしながら子供だけを浸からせていました*その他はいつも通りでした😊
-
さっちゃん
手を伸ばしながら子供だけとか、私なら落としそうです笑
ちょっと手を伸ばしながら入れてみまーす笑- 3月19日
さっちゃん
浴槽にも一緒に浸かってますか?
まあ
浸かってます🙋✨
ほんといつもと変わらず長男次男いれて長男にはなんで血でてるのー?痛いのー?て言われながら入ってます(笑)
さっちゃん
え?笑
可愛すぎる❤️
痛いのー?と心配してくれるとか、可愛すぎますね❤️
まあ
血=怪我なんでしょうね🤣
去年あたりから血みて言い始めて可愛いけどしつこいです♡♡笑
さっちゃんさんが気にならなければ全然一緒でも大丈夫だと思いますよ☺️