
2歳2ヶ月の息子がイヤイヤ期で悩んでいます。2人目妊娠中でイライラ。イヤイヤ期を経験した方、乗り切り方を教えてください。
もうすぐ2歳2ヶ月になる息子がいます。
言葉は遅く、まだまだ会話が成り立たないでいます。
最近一段と癇癪がひどくなってきました。全身でダダこねの泣きまくりです。
2人目を妊娠中なこともあり、すぐイライラしてしまいますし、活発に遊んであげることができなかったり、抱っこを少し控えたりと寂しいのかなとも思いますが、これがイヤイヤ期なのかなって思います。
妊娠中にイヤイヤ期を過ごした方、どのように乗り切りましたか?
- テルハルママ(7歳, 11歳)
コメント

kanamin
うちも一緒でした(;´∀`)
2人目妊娠中のイヤイヤ期と赤ちゃん返りのダブルパンチで最強でした(^_^;)笑
悪阻があったので毎日イライラしてました産まれてからもパワフルですもう少しで3歳になりますがいつ終わるのやら、、、でもずっと続くわけぢゃないので上手く付き合ってくしかないです(^_^;)って答えになってないですね笑
テルハルママ
うちもイヤイヤ期と赤ちゃん返りなのかもしれません(๑ó╻ò๑)
今日健診で産婦人科に行ったところ、お腹の中で心拍停止していました。稽留流産でした。
これからもイヤイヤ期でイライラすることもありますが、目の前にある命を大切にしていこうと思います(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
こんな話してしまいすみません⤵︎
kanamin
そうだったんですね辛いですねあたしも下の子が産まれる前に流産してるので気持ちは察します(>_<)
また戻ってきてくれると思うので今泣きたい時泣いて落ち着いたら上の子と亡くなってしまった子の分も笑ってあげてください!!
テルハルママ
ありがとうございます。今はかなり凹んでしまってますが、金曜日までお腹にいるので、それまではたくさんお腹をなでてあげようと思います。
kanamin
あたしもまさか自分が流産するなんて思ってもなかったのでかなり凹んで手術当日は帰るまで泣きっぱなしでした(;_:)
でも自分を責めないでくださいねぇ
あと少しの時間お腹の子に愛情そそいであげてください♡そしてゆっくり身体休めてください!!