
コメント

こうちゃんマン
子どもが生まれる前にバリ島に行きました!
何にあたったのかわかりませんが、かなりひどい嘔吐下痢になってしまいました。知り合いに話したら、歯磨きの水もミネラルウォーターじゃないとダメだったらしいです。
あと私が行ったことろが悪かったのかわかりませんが、街もあまり綺麗ではありませんでした。
それとほとんどタクシーで移動だったのですが、運転が荒く、めちゃくちゃ車同士がぶつかっていました。
そこまで激しくではないのですが、旦那と今ぶつかったよね!?とビックリしました。
質問と違いますが、参考までに😊

でっで
まだ連れて行ったことないですが、うちは子供が3歳くらいになったら飛行機で旅行しようかって話してます😊
離乳食じゃなく現地の物がある程度食べれるようになって、飛行機などの長距離でもある程度我慢できて、体調不良などを教えてくれるくらいにならないと海外は特に怖いよねって感じです💦💦
9ヶ月でハワイに子供を連れて行った知り合いがいますが、周りから非常識扱いされてました😱💦子供が可哀想だって💦💦
保健師さんと話した時も、赤ちゃんのうちの旅行は赤ちゃんにはストレスでしかないよって言われました😭環境が変わることがかなりストレスになるし、小さいうちに遠くに行っても記憶にはないんだから、小さいうちは国内での旅行に留めとく方がいいかなーって言われました💦
-
しま
ありがとうございます!!
そうですよね😣
食べ物困りますよね😥
ストレスになるなら大きくなったらの楽しみにしておきます😊- 3月18日
-
でっで
うちも小さいうちにあちこち連れて行ってあげよーって思ってましたが、親のエゴやからって言われて考え直しました😭💦
今は近場で楽しみましょう✨- 3月18日
-
しま
まわりから言われますよね😣
ひとまず沖縄目指して楽しみます😊- 3月19日
-
でっで
沖縄なら良さそうですね❤️
私も旅行行けるように貯金頑張ります🤣- 3月19日

退会ユーザー
歩き始める前の方が楽だと思います💦1歳超えたあたりから、どんどん飛行機が大変になってきてるなと感じています😂
それか2歳半くらいを超えて、飛行機の中で映画やぬりえなど大人しく時間を潰せるようになってからか…
-
しま
ありがとうございます!
3歳くらいが良さそうですね😊- 3月18日
しま
ありがとうございます!!
大変な思いをされましたね😫
やはり子連れでバリはきついですね!
こうちゃんマン
今年ノロになりましたが、ノロよりきつかったです😱
病院には行かなかったですが、もし病院に行って薬を貰っても、英語で説明されてよくわからない薬を飲めるか?と思いました💦💦
しま
ノロよりきつい。って相当ですね😭
まずは沖縄デビューにします😊