※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🍋
妊娠・出産

2人目の出産で産院が変わり、母親教室参加が必要か迷っています。2人目以降の母親教室に参加している方はいますか?

2人目出産ですが1人目と2人目で
出産場所が変わります!
2人目の産院では強制参加ではなさそうですが、
当院で初めて出産される方は
母親教室参加してくださいって
なっており、子連れは大丈夫か
聞いてみたら静かにしてたら大丈夫ですとの
事でした。
2歳過ぎてじっともしてれないしお腹も大きくなって
1人で見張るのも大変なので2人目だし
不参加にしようか迷ってます💦
預けたりは出来ません💦
皆さん病院が変わって2人目以降の
母親教室参加してますか?

コメント

みーこ

1人目と2人目を違う病院で出産しましたが、2人目の時は母親教室は参加しませんでした!
2歳半位でしたし、長い時間じっとしている事か難しいと思ったのでやめておきました😥

  • レモン🍋

    レモン🍋

    2人目で違う産院だと、当院で初めて出産の方は参加してください。とか資料に書いてあったり言われたりしませんでしたか?
    予約なしの好きに行ける母親教室みたいなので受付に行かないですって伝えた方がいいのかそのままでもいいのかも悩んでます💦
    2歳だと長い時間じっとしてられないですよね😭ましてや男の子でやんちゃだし😢

    • 3月18日
  • みーこ

    みーこ

    なるべく参加してほしいと言われましたが、平日でしたし みてもらえる人も居なかったので、受け付けの方に理由を話して行かなかったです☺️

    • 3月18日
deleted user

1人目と2人目で病院が違いますけど、どちらも任意のものは参加しないです。

  • レモン🍋

    レモン🍋

    強制でない限りは良いですよね!
    当院で初めて出産される方は参加してください。って書いてあったりすると何だか躊躇してしまって💦

    • 3月18日
deleted user

1人目と2人目で違う病院で、参加しましたが経産婦は私だけでした😂

久しぶりの出産だったので参加しましたが、分からない事は看護師さんに聞けばいいので、内容的には必要なかったかなー?と思いました☆

  • レモン🍋

    レモン🍋

    やっぱりだいたいは初めてだし初産婦の方が多いですよね😭
    お産は人それぞれですが内容的には2人目だとあまり必要なさそうですよね💦

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冊子に書いてある事を読み上げていくだけでした😂

    検診の時、看護師さんに「上の子がじっと出来そうになくて、、、。参加出来そうにないんですが、大丈夫ですかね(><)?」と相談して見るのはどうですか?

    • 3月18日
  • レモン🍋

    レモン🍋

    基本的には冊子の通りに進めてく感じですよね😂1人目もそんな感じでした😂

    やっぱり一言相談したり言った方が良いですかね😭

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分「無理しなくていいよー」って言われると思いますよ⑅◡̈*
    もし何か必要な事があれば伝えてくれるかもしれないので、私なら相談しますかね😊

    モヤモヤ気になるのも嫌なので☆

    • 3月18日
  • レモン🍋

    レモン🍋

    強制ではないですもんね😂✨
    確かに必要な事あれば伝えてくれそうだし一応は聞いてみてから不参加にするようにします☺️

    • 3月18日