※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
弘mam✩
子育て・グッズ

母乳とミルクを混合で育てているが、母乳の回数が減っている。息子のオシッコの量が少なくなり、泣くことも増えた。母乳を諦めて完ミにすべきか、搾乳や授乳を増やせば改善するか悩んでいる。

こんばんは\(^o^)/早速ですが…

母乳5回の、うち1回+ミルクの混合で育てていました✨
ここ最近、リフォームの関係で業者さんの出入り&私の体調不良で1週間くらいの間、母乳1回、ミルク4回と回数が増えていました(>_<)
(元々差し乳で左の出がそこまで良くなく、そんなに張らなかったですが、搾乳で左右160は出てました!)

母乳メインの日の、息子のオシッコの量が少なくなったのが心配で。ウンチは出ています😄
泣く事も多くなったような気がして、足りてないのかなー?と。

今日も急な用事で母乳あげれず、帰宅してから試しに搾乳してみたら左右で50しか出てなかったのがショックで😔飲む子なので、ミルク220はペロッとなくなります。

母乳諦めて完ミにした方が良いですかね(._.)?
搾乳や授乳のみを増やせばまた出るようになるものですかね(._.)?

長々と失礼しました💧


コメント

yuママ♡

ゆちゃーんさんがどうしたいのかにもよりますが…
母乳をあげたいのであれば頻回授乳でまた出るようになると思います(^_^)

私は母乳の出が悪くなった頃に体調を崩して内服したのでスパッとミルクに変えました🍼
母乳のストレスが結構あったのでスッキリしました(^_^;)

  • 弘mam✩

    弘mam✩

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    1回で量飲んでくれるので、1日5〜6回が限界だと思います💨
    乳頭保護器はずれて、授乳のストレスは軽減されたので、出るなら母乳でいきたいです☆
    何ヶ月頃にミルクに変えたか教えて頂けますか(>_<)?

    • 2月21日
  • yuママ♡

    yuママ♡

    3ヶ月から出が悪くなって
    4ヶ月入ってすぐ切り替えました🍼

    • 2月22日
ichica

ママさんが水分よくとれてないとか、業者さんの出入りのストレスなどで一時的に出が悪くなっただけかもしれません。それに、寒いと出にくい時あるような気がしますよ?!

  • 弘mam✩

    弘mam✩

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    確かに水分足りてないかもです!
    根気強く吸わせてみた方が良いですかね(>_<)

    • 2月22日
マイニー

まだ4ヶ月。母乳をたくさん飲ませるようにすれば、量は増えてくると思います!
母乳メインや完全母乳にしたいなら、とりあえず頻回授乳を頑張ってみてください(*^^*)
母乳量が減っているような感じなら、もっと回数欲しがるはずなので、欲しがるたびに授乳してあげましょう☆

  • 弘mam✩

    弘mam✩

    水分ももっと摂って吸わせてみます\(^o^)/

    • 2月23日