
コメント

はじめてのママリ🔰
お座りが出来るようになるまでは背もたれに完全にもたれてる状態なので太陽の光が直に当たります💦なので、前だけじゃなく親側にも向きを変えることのできるベビーカーが、太陽の向きに柔軟に対応出来て良かったです。お座りが出来るようになってからは体を起こして座っていられるので常に前向きです。
ベビーカーはクリーンセンターでごみ削減を目的に一年無料レンタル出来るので買ってないです💦旦那の実家のある市がそういう取組をしていて、
市内在住者は三点まで、市外在住者は一点までです。
もしかしたら住んでる市、もしくは近隣でやってるかもです!

☻
こだわったほうが良いと思います☺️
わたしは1人目のときなんとなく買って結局3人目にして買い換えました💦
環境はどんなかんじですか??
公共交通機関をつかうのが多いのなら軽いベビーカーのほうが持ち運びに便利ですし、坂道が多いならブレーキついてたほうが安心などなど。。
自分の住んでいる環境に合わせて選ぶと良いと思います♪
-
chi
そうなんですね💦
やっぱり大事ですね(>_<)
普段は自転車移動が多いです!坂道などはほとんど無く、公共機関を使う頻度も少ないです。- 3月18日
chi
私も対面にできるものがいいと思っています!
レンタルは考えていなかったですが、無料だと少し惹かれますね✨もしかしたら乗らないかも、、と思ったら高すぎるものに手が出ずです💦