※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉月ゆい
子育て・グッズ

完ミに切り替えた方が、おっぱいケアは必要ですか?左はほぼ出ず、右はまだ出る程度。痛みやしこりはないが、搾乳が必要か。搾乳方法についても不安があります。

事情があり完ミに切り替えたんですがおっぱいケアしたほうがいいのかわからず質問させていただきます。
14日に1ヶ月検診があり、その前までは1日1回~2回授乳していました。
1ヶ月検診では左はもうほぼ出ておらず右がまだ多少出るくらいかなと助産師さんには言われました。
そこから痛みも張りも触った感じしこりもないんですが放っておくと乳腺炎になるとネットでみました。
痛みも張りもしこりもない場合も搾乳はしたほうがいいんでしょうか?
搾乳する場合は乳輪からではなくおにぎり絞り?のほうがいいと書いてあったんですがどうなんでしょうか😣

コメント

そら

私は混合から完ミにしましたが、助産師さんに、別におっぱいが張ったり、痛みがないならそのままで大丈夫だよと言われましたよ😊

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    そうなんですね!
    じゃあ大丈夫そうかな🤔
    ご回答ありがとうございます

    • 3月18日
😋

多分搾乳したらまた出てきてしまうのではないでしょうか🤔💦

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    そうですよね😣
    痛みも張りもないのでそのままにしておこうと思います!
    ご回答ありがとうございます

    • 3月18日
deleted user

私も1ヶ月で完ミにしました。搾乳していたのですが、最後の方はストレスであまり出なくなっていたので自然と止まってきていて今のところ特に困っていません。

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    わたしも実はストレスで断乳を決めました😣
    とりあえず様子見します!

    • 3月18日