
2人目の出産準備で何を揃えたらいいですか?上の子のものが使えず、服や哺乳瓶は買い直す予定です。他のアイテムは揃っています。
そろそろ出産準備しとこうかなって思ってるのですが、
2人目なのに記憶が曖昧で…笑
お子さん2人以上いる皆さんは
2人目の時は何を追加で揃えましたか?
上の子のが使えなくて買い替えたものもあれば…🙏
上の子が女の子でこれから産まれるのが男の子なので
服などまた1から買わないとです💦
まだ肌着4枚だけと上の子の時のガーゼしかありません〜🥺
ベビーバス、ベビーカー、チャイルドシート、バウンサー、哺乳瓶はあります。
やはり服くらいですかね…??
哺乳瓶の乳首は買い直します。
- ままり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

Himetan❤️
2人目が産まれる予定でもう少ししたら出産準備を始めます☺️
上の娘は春産まれて、2人目は夏産まれの年子なので特に使えないものはないですが…
性別が違えは夏用のカバーオールや服、消耗品関係、スリング、チャイルドシートを買います!
あと一緒のベッドで娘と寝てるのでベッドは撤去してシングルの布団を1組購入して今使ってるセミダブルの布団と並べて寝ます

たんたん
うちは同性ですが、季節が違うので服類はとりあえず買い揃えました😊
あとは哺乳瓶の乳首の買い直しと上の子のジュニアシートを買って、ベビーベッドもレンタルしようかなって思ってます。
寝るときは布団で寝る予定ですが、日中上の子がイタズラしたりしないか心配なのでリビングにいるときはベビーベッドに寝かせようかなと考えてます😂💦
-
ままり
ありがとうございます✨予定日近いですね😆💝全部夏物にしてますか?5~6月ってまだ長袖いりますかね…
ベッドのレンタルうちも悩んでます!
上の子まだ小さいから踏みそうですよね😭- 3月18日
-
たんたん
近いですね😁✨
ほぼ夏物で、念の為長袖も2枚くらい用意しました。でも甥っ子が5月生まれなんですけど、ほぼ肌着で過ごしてたみたいです😅
踏まないか心配ですよね💦
それに片付けても片付けても部屋がおもちゃで散らかるしベビーベッドないと安心して寝かせられないかなって思って😂- 3月18日
ままり
ありがとうございます✨予定日近いですよね😊💝
うちは6月半ば生まれ予定なんですが完全夏物で大丈夫ですよね?長袖いるのか迷ってます😅消耗品とはオムツやお乳パッドなどですか??
Himetan❤️
予定日近いですねうちは7月始めです💓
6月半ばなら夏物でいいと思いますよ☺️
うちは薄手の長袖のカバーオールらあるので秋には着せる予定です!
夏物は60〜70㌢のカバーオールが3枚程あるのですが女の子用なので男の子だったら1〜2枚位は買う予定です😅
上の娘の保育園の送り迎えとかで連れて外出しなければならないので洋服は一応いるかな?って感じです💦
消耗品はお乳パット、オムツ、ミルトンの消毒剤、哺乳瓶の乳首、ミルクとかですかね☺️
おしりふきとか綿棒とか洗剤やボディソープはまだ上の娘が使ってるので兼用するので足りなくなったら買い足す感じです
リビングは狭いのでベビーベッドを置くスペースがないのでそこはどうしようか考え中ですが平日の日中は保育園なので何とかなるかとも思ってますね🤔💦